ホンダ ジャズ

ユーザー評価: 3.63

ホンダ

ジャズ

ジャズの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジャズ

注目のワード

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロングフォークジョイントと純正フォークのケーブルの長さの違いについて(比較)

    まず、私のジャズはロングフォークに加え、ハンドルも純正より若干高くなっている仕様ですので、その点も踏まえて参考にして下さい。 まずは、フロントフォークを延長するパーツです。 長さは150㎜ 外した、ブレーキケーブルとスピードケーブルです。 長さは・・・ 測っていませんでした・・・ 個別に・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 23:10 満月@BF3Aさん
  • フロント周り仮組み

    トリプルトゥーリーが組めたので、とりあえず仮組みしてみました。 使用部品 フロントショック・・・マグナ50 キャリパー・・・マグナ50 フロントホイール・・・NS-1 メーターギア・・・NS-1 ホイール取り付けボルト、スペーサー・・・NS-1 資金的問題があって、マグナ50のショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月28日 18:09 31マニアさん
  • Fボトムケース バフ加工

    もう見る影もなくなってしまったボトムケース。 こやつをツルピカにしたいと思います。 250→400→600→1500 の順に耐水ペーパーでワシャワシャと磨いていきます。 何気にこれで数時間費やしました (´Д`)ウ、ウデガ… それからピカールでキュキュッと磨くと… こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月20日 14:13 みやびっち@雅zmさん
  • マグナ50純正ショックに変更

    フロント上がりの姿勢と、段差で背中にまでショックが伝わるお疲れショックから、リアの車高Upとストローク量Upで乗り心地を格安向上すべく作業です、 整備スタンドを持っていないのでビールケースに載せて作業です 早速外した純正(右)と交換マグナ50(左)の比較 ポン付けの簡単作業で完了です、マグナ50の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月10日 22:43 山吹@ピエロさん
  • ケツ上げアダプタ

    フロントフォークを150mmロング化すると、前上がりになる。 対策として少し長いマグナ50リアショックに取り替えていたのだが。 純正ショックを生かした、ケツ上げアダプターというのが有ったので手に入れて、取り付けてみた。 すると。。。マグナ50より全長が長い! って事は今度は後ろ上がりに?! 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月9日 10:38 VG31ウルトラセブンさん
  • リア・ショックアブソーバー交換

    JAZZはフロントフォークをロング化しているので、少しフロントが上がり気味。加えてJAZZのショックは柔らかく、荒れた路面やマンホールの蓋に乗り上げた時は、ショックが底付きするので、腰に強烈な衝撃が加わります。 その解決策がコレ! JAZZの弟分のマグナ50のショックアブソーバーです。 ご覧の通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月22日 20:44 VG31ウルトラセブンさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)