ユーザー評価: 4.5

ホンダ

ジャズ(バイク)

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジャズ(バイク)

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • フロントフォーク磨き

    うちのjazz、タンクのステッカーから1993年式と思われる。 前歴は詳しくわからないが、譲り受けた時の走行距離4800km。 室内保管されていたか30年前の車両にしてはとにかく程度がよかった。 ではあるが、アルミパーツは腐食が目立っておりました。 先日は、エンジンクランクケースを磨いたとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 18:15 すなめり@ゆげもんさん
  • クランクケース磨き その3

    クランクケース磨き、手抜きしたせいでメタルコンパウンドかけた割にイマイチ輝きが鈍い しゃーない、こんな時はドラえもんに電動工具出してもらうしかないわなー このおじさん、普段、全く運動などしないので、気が向いた時に行う電動工具作業の後は、腰やら背中やらがイタタになります。 それを承知で、また今日も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 21:14 すなめり@ゆげもんさん
  • クランクケース磨き その2

    前回のクランクケースのクリア塗装の剥離からの続きです。 リムーバーの成分が何なのかわかりませんが、お構いなく水道水をかけて素手で残った剥離剤を流し落としました。 いよいよアルミのサビと直接対決です。 確か前回の材料あったよね、と、紙やすり類のストックを確認せずに作業開始したのが行けなかった? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 20:53 すなめり@ゆげもんさん
  • クランクケース磨き その1

    うちに来て2週間ほど経ちました。 機関絶好調で、整備といえば細かいサビ落としと掃除です。 でわ、ぼちぼち気になる部分のサビ落としを始めます。 全体的にはとても老朽劣化が少ない個体ですが、ところどころアルミのサビが目立ちます。 エンジンの左右のケースにアルミのサビが出てきているので、今回は容易に取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 20:30 すなめり@ゆげもんさん
  • マークのタッチアップ

    ライト系のスイッチマーク、色が薄れています ※まずピカールでくすみを消そうとしたらマークの塗料も剥がれました ダイソーのオイルクレヨンを使用 塗りつぶします 凹みにクレヨンが入り込む ウエスで拭き取り完成 ただ、養生してないためかスイッチの凹みにクレヨンが残りました…取れず(黄色丸)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 16:15 くろしろきいろさん
  • バラバラにする その7 塗装

    リアフェンダーの凹みのパテ埋めと塗装がのるように表面を荒いペーパーで水研ぎしました。 それを乾燥させたものがこちらです。 今日はスプレーですが塗装に入ります。 自分のバイクで初レストアなので塗料にはまだこだわりはありません!笑 ミッチャクロンをはじめに。 プラサフ。 プラサフ完了。 ブラックで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 08:47 FUJI_apjさん
  • フロントフォーク磨き

    フロントフォーク あまり綺麗ではありません ので、こちらも磨いて綺麗にしていきたいと思います 耐水ペーパーとピカールを使って磨きました ピカピカ✨ かなり綺麗になりました! 左右でビフォーアフター的な絵です 反対側も磨いて完成! かなりいい感じになりました✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 20:02 春木屋B1さん
  • フライホイールカバー磨き

    クラッチカバー同様、かなり傷んでます こちらも磨いて綺麗にしていきます ペーパーで磨いて… 最後はピカールで磨いて完成! これだけ綺麗になれば上出来です✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 19:42 春木屋B1さん
  • お不動様の塗装再開&フロントホイールを組むんぢゃ!

    3/14 カインズで欠品やったで取り寄せしといた イサムのウレタンスプレーが着弾したんで 夜勤明けながら塗装作業再会! スプレー2本追加でフレーム、スイングアーム、 ホイール、ハブ、フォークのアウターチューブ、 シートフレーム…を塗装完了。 1本2,280円×3=6,840円⁉︎ アレ?普通にウレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 15:42 大輪山キョウジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)