ユーザー評価: 4.5

ホンダ

ジャズ(バイク)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ジャズ(バイク)

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    御予約にてS500 AMGline ご入庫です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 犯人は君だったか

    気がつけばヘッドライトがつかなくなっている。おや?メーター、テールランプなど交流電源関係が死んでる。 配線関係かな?と思い通電確認したら問題なし。接触不良?一通りチェックしたが問題無し。 面倒くさいヘッドランプ開けて球見たらledの一部が焼けてる。 ネットの情報を集めると、レギュレーターレクチファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 16:42 RIOXさん
  • シリコン洗車 9615km

    シリコン洗車が流行りらしい。 車の洗車の際、 仕上げ工程かな?シリコン系の潤滑剤をボディーに吹き付けて、それをタオルなどで拭き伸ばし、艶出しと撥水性を高める、と言ったところでしょうか。 バイクにも適用できる?防錆効果は? やってみます いきなりですが、施工後です。 5月連休中、なんも予定な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 19:28 すなめり@ゆげもんさん
  • スポーク磨いてみた

    連休最終日は雨。 結局この連休はずっと乗り物を磨いてたなぁ。 雨だからどこにも行けない、どこにも行く予定もない。 となると、やっぱりこうなるよね。 JAZZのスポーク磨き。 実は、スポークを真面目に磨いたのは今回が初めてです。 磨くと、スポークの亜鉛メッキが剥がれて錆びやすくなると言うにわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 18:32 すなめり@ゆげもんさん
  • ちまちま磨きタイム 9537km

    連休後半は天気良し!予定無し なので、ありったけの時間を使ってちまちま作業することにした。 プラスチックの先の細いヘラとウエスを使います。 プラスチックヘラをウエスで包んで、 普段は磨き残しのところを集中的に ちまちま磨く。 そしたらこんなになる こんなとこも、ちまちま作業でエイ! MADE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 18:52 すなめり@ゆげもんさん
  • クランクケース磨き 9529km

    雨でなんもできんけん 磨くか 最近、こればっかり 普段は車体に装着したまま磨くのですが、 今日は時間があるので取り外しました。 マメに磨いているのでアルミサビは無い。 (購入時はバッテリー液がかかったのか、だいぶ酷かったのですがー) 耐水ペーパー修行 #320 #400 #1000 #1500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 18:15 すなめり@ゆげもんさん
  • 久々に磨き9518km

    以前、磨きでピカピカにしたんだけど、アルミなので表面がくすんできた。 週末特に予定がなかったので、再び磨きに向き合ってみた。 耐水ペーパー #400 #1000 #1500 #2000 ピカール マザーズ アルミは良いですね 何度でも復活する。 失敗してもやり直せる。 人生もかくあって欲しいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 17:56 すなめり@ゆげもんさん
  • E/Gオイル交換 9458km

    前回から1000km。 今回も純正ウルトラG1。 距離的には全然早い気がするが、最近、ギヤ抜け?1速に入れても弾かれる現象が出てきたので改善すれば良いかな、と。 プラシーボかもしれないが、 交換後ミッションの入りが良くなった気がする

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 17:48 すなめり@ゆげもんさん
  • バンテージ巻いてみた。

    見た目重視感ありで賛否ありますが、バンテージ巻きました。 マフラー外し、バンテージは、水に浸して作業します。 ガラス繊維飛び散って危険、メガネや手袋もね。 メリット 排気側温度が下がりにくくなって排気効率上がります。 (人間には分からない、75ccだしね。 (^_^;)) エキゾーストマフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 15:15 Ryoumapapaさん
  • PC20(pc10c)交換

    PC20(pc10c)ジャンク品購入。 トップ破損。 フロート穴あり。 内部詰まり。 インマニ加工品。 12WAYアタッチメント加工品。 持ち主は、燃料調整できず手に負えなかったと。 相互品と同じくらい安っ。 そのままでは使えなく相互品と組み合わせて組みます。 トップ、フロートなども破損。 マニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 14:52 Ryoumapapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)