ホンダ ジョーカー

ユーザー評価: 4

ホンダ

ジョーカー

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ジョーカー

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 不動からの復活 その1

    先ずは、不動の原因を・・・ カウルを外して プラグの火花も大丈夫そうです。 キャブも掃除します。 軽くバラして・・・ノズルのつまりもなく 燃料も綺麗で、ちゃんと来てます。 (写真を撮り忘れました) なんでかからない? エアクリのフィルターは交換ですね とりあえず、組み直してエンジン始動。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 22:08 あむひとさん
  • ジョーカーリフレッシュ

    前の作業引き続き表面のサビ止め、ぬりぬり( •̀∀•́ )✧ サビ止め完了っと! 後オイルタンクがギトギトになってたので、取り外し洗浄 漏れてた場所は、オイルレベルセンサーなのでHONDAに確認した所在庫があるって事なので、注文しました。(• ε •) オイルタンクも綺麗になりまして、 本日は、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 09:48 PEROPEROCANDYさん
  • ガソリンタンク錆止め

    bmw e36の前に時間があったのでジョーカーの外装をバラして タンクを剥ぎ取りました!(• ε •) まあ、予想通りサビサビですね。(・∀・) 最初は、真鍮と鉄のブラシでゴシゴシしてましたが、、、 疲れたのとBMWのタイヤ交換があったので、帰ってきてディスクグラインダーにワイヤーブラシを、つけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月5日 19:18 PEROPEROCANDYさん
  • メインジェット交換とパッキン交換

    中速が、何故かスカスカやったからメインジェットを純正#85から#89に交換。 無事復活しました。 バラしたついでにキャブレタークリーナーで清掃してからパッキン交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 21:45 はくとのととさん
  • キャブ清掃とガソリンポンプ交換

    ガソリンポンプのキャブレターへのホース部分が折れてる。 キャブレターも汚れてる。からクリーナーでキレイに。 ガソリンも腐ってる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月24日 18:47 はくとのととさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)