ホンダ ジョーカー90

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ジョーカー90

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ジョーカー90

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ジョーカー90 突然の不調 負圧ポンプ/キャブレター/リードバルブ確認

    最近、使用しているジョーカー90です。 オプションパーツが取り外されてる理由ですが、この個体は手放す予定なので、オプションパーツを取ってしまったのです。 普段は時々エンジンを数ヶ月ぶりに始動させて軽くアクセルを煽ったりして、保管していましたが、数年ぶりに公道で活躍して疲れたのか、手放すって言って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月13日 03:07 杉下右京Zさん
  • キャブレター メモテキな (Joker HF09)

    メインジェット キャブには 黄銅(真鍮)で出来たものが 使われている。 柔らかい金属なので 取扱には 注意した方が良い。 90と 書いてあるようだ。 番号を 大きくすると 燃料が たくさん流れるのだろう。 スロージェット ジェット ジェットって なんなんだ? ガソリンを 吸い上げる 通路 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 22:35 さん
  • リードバルブ点検 (Joker HF09)

    2サイクルエンジンには リードバルブなる物が あります。 4サイクルエンジンの 吸気バルブに役割が似ています。 画像の この辺りに有ります。 2サイクルエンジンの 燃料は一度 クランクシャフト側へ 流れ込み シリンダーに 行くので この辺りに バルブがついています。 2サイクルエンジンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月30日 21:31 さん
  • キャブ (ジョーカー HF90)

    ・このまま ずぅ〜っと放置しそうな気分 ヤル気が出ない アッ!ヤベ(° ∇ °;) 何か しなくてゎ! そうだぁ〜!京都へ行こぅ〜! (´ ▽`).。o ボケ~♪♪ マイ・フェイバリット・シングスが、 聞こえるぅ〜♪♪ 違ぅだろぉーがっ! ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノアン!! せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 16:32 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)