ホンダ ラグレイト

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

ラグレイト

ラグレイトの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ラグレイト

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • Aピラー ツイーター取付

    オクにてツイーター付Aピラーを購入したので元々付いていたAピラーを外し、純正ツイーターの配線から繋いで完成ぴかぴか(新しい) 音がかなりよくなりました目がハート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月13日 21:49 ケツノリさん
  • ウーハーon/off切り替えスイッチ取り付け

    穴をぼこっとあけて配線繋いで付けてしゅ~~りょ~~LEDランプきれいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月4日 14:38 やっくるさん
  • モニター取り付け電源取り!

    パワーベントLってなんだ? っと思いつつヒューズから電源取り出ししぃ、モニター取り付けたが・・・・。ヘッドレスのステーが微妙というかヘッドレスシャフトせまっ!!!なんだこの異様な狭さは(笑)  やはりステーを9インチだと重くやらとガタつくなぁぁヘッドレスモニターにすればよかったと後悔(@@)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月8日 14:15 LA@乗り!!さん
  • 純正デッキ移設

    作業は社外デッキ配線引き直しと純正デッキ配線全て延長です♪ 気の遠くなる作業でしたが助っ人も呼びどうにか終わらせました!! 純正デッキはグローブボックスにinです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月27日 00:37 KENTA@LAGREAT- ...さん
  • [L] ヘッドレストモニター取り付け

    ヘッドレストモニターを取り付けました。 純正のヘッドレストです。 シャフトの間隔が6cmくらいです。 10.4インチのシャフトを加工しました。 画像の左が加工前、右が加工後です。 8.5インチのシャフトを加工しました。 画像の左が加工前、右が加工後です。 運転席の取り付け後です。 助手席の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2008年11月9日 23:35 セダン乗りさん
  • [L] AVセレクター取り付け その2

    AVセレクターの取り付け位置を変更しました。 スペアタイヤ → ラゲッジスペース に変更。 理由:接続コードがスゴイことになったので・・・ ケースは、余っていた衣装ケースを流用です。 衣装ケースをラゲッジスペースに置いた状態です。 2段構成です。  上段:TViX  下段:AVセレク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月29日 23:15 セダン乗りさん
  • フロントスピーカー部分にLED取り付け

    赤LEDをルームランプ連動で取り付けてみました 微妙・・・ そして後日仕様変更。 青LEDに交換し光の当て方を変更して見ました でもまだイマイチかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月12日 23:29 ぜんまいざむらい∞さん
  • モニター&デッキ交換

    1/10の日記の通りです。 デッキ固定ネジの外し&オーディオまわりパネルの脱着に苦戦しました。 HSA-01からデッキに音声入力したのでTV音声は各スピーカーから出ますがナビ案内はHSA-01本体から出ます。 位置的には純正灰皿上辺りに設置してますが案内は充分に聞こえます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月11日 00:54 こーぃちさん
  • ヘッドレストモニター加工取り付け後編

    配線を加工したら全てチェックして固定。 配線はシートの脇などに押し込んだり、床はマットの下に通して目立たなく処理します。 運転席側・配線出口 助手席側・配線出口 シートカバーは両側に同じ位の隙間で有るので、好きな方や配線の取り回しでどちらか選ぶと良いでしょう。 取り付け完了~ 前から見た感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年2月28日 16:06 ヤグレイトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)