ホンダ ラグレイト

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

ラグレイト

ラグレイトの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ラグレイト

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • USナンバーフレーム

    オークションで購入しました☆US純正のため少し小さめです。 厚さ3ミリのアクリル板を買ってきて、縦3センチ横25センチくらいにカットします。次にもともとのナンバーを当ててネジ取り付け位置をドリルで穴あけします。強く当てるとアクリル板が割れるので注意!一回割りました。。 後はUSフレームにアクリル板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月2日 13:02 ちんたラグさん
  • ツメカット・・・

    見えずらいかな~ 前のですが画像載せときます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月11日 17:10 ラ・グレイトさん
  • ルーフレール外しました!

    某所へ送り込む為にルーフレールを外します。 私には無用の長物ですw 前後のカバーを外して見えるのはいきなりトルクスw 大丈夫ちゃんとビット持ってます(・∀・) 真ん中の足のネジですが錆びてる・・・orz 右側だけですので交換したほうが良いかも。 ちなみになんとか外れましたが1本は使わない方がい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年10月11日 11:47 こーぃちさん
  • ベンツW220ボンネットダクト流用・その2

    次にダクトをボンネットに固定するストッパーの製作。 ダクト側に穴を開けようと思いましたが、網目になっていて良い部分が無いのでメッシュの部分に引っ掛ける鉄製のストッパーを削り出しで作って、ボンネット側に溶接して固定する事にしました。 材料はお得意の会社の資材。 今回は廃材ではなく資材を補強するプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月23日 20:42 ヤグレイトさん
  • [L] ドアバイザー交換

    買った時に付いていたドアバイザーが傷だらけだったので交換しました。 交換は、プロにお任せしました。 画像は、交換前です。 交換後の画像です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月23日 22:30 セダン乗りさん
  • ベンツW220ボンネットダクト流用

    まずヤフオクでスペアで4000円にて購入~ 失敗しても良いように…(やらかしたら会社のスクラップボックスに捨てます) まずセンターを出して罫書きます。 次にダクトの型をダンボールで作ります。 合わせてまた罫書きます。 上下のバランスはウォッシャーの穴で合わせました~ てか大型セダンのS5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月10日 20:16 ヤグレイトさん
  • クロスバー

    ヤフオクで落札しました。 到着後ソッコー取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月24日 16:57 れおぱさん
  • ベンツW220ボンネットダクト流用・その3

    ネジを填めたら中央付近も4箇所ストッパー付けます ここでちょっと失敗…(涙) ストッパーの角度が1箇所強すぎて、フィンが折れてしまいました。 でも目立たないし固定には支障ないんでOK! これで固定完了! 若干の浮きは有りますがフラットに埋め込む事が出来ました♪ 前から 次にダクトに付いてるウォッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月28日 19:46 ヤグレイトさん
  • ドアピラーカッティングシート貼り替え

    ドアピラーに以前、カーボン柄のカッティングシートを貼っていました。 これをメッキ調に変更する計画です。 ドアピラーは、バイザーを取り外し、内側のネジ3本を外せば取り外せます。 取り外して、古いフィルムを剥がします。 フィルムを剥がすのに一苦労しました。 右側は、シートがペリペリでなかなか剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年6月26日 21:12 タクラグ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)