ホンダ ラグレイト

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

ラグレイト

ラグレイトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ラグレイト

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックモニタカメラ取り付け

    バックモニタカメラを取り付けました。 取り付け場所は、ナンバー灯(LED化してます)の横 付属のステーを両面テープで車体に貼り付けているだけです。 配線は、ナンバー灯跡の穴から、中へ引き込みます。 配線を引き込んだ後、穴を、ゴム板とコーキングで塞ぎます。 配線は、ここから、室内へ引き込みまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月31日 22:40 タクラグ.さん
  • マグチューン(ネオジウム磁石)強化

    以前、ネオジウム磁石を5個×2set燃料ホースに取り付けました。(焼き芋ではありません) 先日、耐熱ネオジウム磁石を頂いたため、早速交換、強化します。 今回も5個を1セットで燃料ホースに巻きつけます。 新アイテムのスポンジに磁石をセットします。 5個×5セットを燃料ホースにビニールテープで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月21日 16:33 タクラグ.さん
  • ウインカーポジション改良

    現在のウインカーポジションシステムは ウインカー球(LED19発)が100%の光量で点灯し、ウインカー作動時は、作動側のみ100%⇔0%で点滅します。反対側は100%で点灯しています。 ウインカー作動時はウインクしてる様でいまいちです。 LED球胴部に6個のLEDを巻きつけました。 6個のLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月2日 20:29 タクラグ.さん
  • マグチューン(ネオジウム磁石取り付け)

    ホットイナズマに続くオカルトチューン第2弾。 燃料ホースや吸気ダクトに磁石を取り付けることで、燃費向上、トルクアップなどの効果が得られます。 用意するものは  ネオジウム磁石12個(ラグ仲間から購入しました)  ラグレイトパーツリスト(燃料ホース位置確認用)  両面テープ、軍手、ビニールテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年5月2日 20:03 タクラグ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)