ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - リード125

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • トップボックス取り付け

    寒くなり雨天時の防寒着を収納するにトップボックスが欲しくなり購入。 色々考え、ワンキーで利用できる純正品を購入しました。 まずはキーシリンダの組み立て。 ちゃん ☆ さんのページを参考にさせていただきました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/264178 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 14:18 JADEのおっちゃんさん
  • エンドキャップ(自己満足)

    備忘録として。 KITACOのエンドキャップです。 LEADに合わせてブラックをチョイス。 元々のエンドキャップがプラスドライバーでは外れず、ウォータポンププライヤで外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 14:55 JADEのおっちゃんさん
  • リアBOX装着

    90の時に付けてた箱を一瞬だけ付けた事もあったのですが、車体に似合わずボロかったので外してたのですが、近所のハードオフで程よいのを見つけたので購入しました。 ベースキャリア付きで箱ごと脱着出来るタイプです。 YsGEAR製なのでヤマハ専用?エンブレムだけ?と見たらどうやら汎用なので付くだろうと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 20:53 okuyamanさん
  • 携帯ホルダー

    ドリンクホルダーが思いのほか 威圧感というか邪魔というか。。。 なのでドンキホーテで500円だった 携帯ホルダーを取付。 財布を挟むにちょうど良い ペットボトルを挟むと走行中に落ちる。 iPhone挟むとやっぱり落ちるけど下に落ちるので落下はしない。 財布を挟むのが目的だから良しとしよう。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 21:52 やす@218dさん
  • リアボックス取り付け

    バイクの収納をもっと広げようと、リアボックスを購入しました。 値段も手頃で、評価の高い SHAD(シャッド)と言うメーカーにしました。 容量は、33リットル リード125には、 グラブバーのところに穴が開いていて、 メーカー側から、 この穴を利用して、リアキャリアを付けろ!と、 アピールしてある感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 15:53 Toi la heo(トイ・ ...さん
  • リード125 SHAD SH29取り付け

    初めSH33を注文しましたが、商品説明文の寸法と違い思ったよりだいぶ大きかったのでSH29にしました。 キャリアとプレートの間に100均のクッションシートを薄い両面テープで貼り付けます。 こんな感じ。 後方の皿ネジ二本はホームセンターで長めの別途購入しました。 念の為インシュロックで3箇所固定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 16:47 ARROWS718さん
  • スマホ ホルダー取付

    親リード(3号機)に取付たスマホホルダーを見た息子が、自分のリード(4号機)にも欲しいと言うので同じ製品の色違い(黒)を取付。 配線は親機同様にグリップヒーター電源線から分岐。 ホルダーの配線を当初ミラー取付穴とカウルの隙間から引き込んだら、隙間が狭くカウルの振動で配線被覆損傷必至!なのでカウル側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月30日 20:58 KAJI@V45Wさん
  • スマホ ホルダー取付

    リード125 にスマホの充電やナビとして使用する為にホルダーを購入。 ホルダー本体は、 ・金属製 ・USB給電ポート付き ・ミラー取付部に直付け を条件に選びました。 配線はグリップヒーターの電源線ギボシ端子に分岐配線を作り結線。 本体はミラー取付ネジとガッチリ共締め。 完成^_^ iPhone ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 13:58 KAJI@V45Wさん
  • ウインドシールド装着動画あり

    DAYTONA(デイトナ) バイク用スクリーン クリア ウインドシールドHC amazonで新品購入。10572円(送料込み) 組立終了!約30分。 ボディへ取付!約30分。 各所調整しながら本締めするが、丁寧にしないとスクリーンが歪んでしまうので要注意!! ボディとスクリーンの隙間は最狭部で約1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 18:00 輪晴さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)