ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - リード125

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • リアボックスハイマウントストップランプ化とウィンカー取り付け2

    一纏めにした左右のLED配線は、スプライス・コネクタを使用して、プラス配線マイナス配線それぞれを1本化します。 スプライス・コネクタ部分は短絡防止と防水のため、ヒートチューブで処置しておきます。 予め購入しておいたサービスマニュアルの配線図を確認し、リード125のブレーキランプ回路と左右ウィンカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 08:35 とくいち大佐さん
  • リアボックスハイマウントストップランプ化とウィンカー取り付け3

    ハイマウントストップランプ化の為に買った市販のLEDテープですが・・・ 「側面発光」タイプを誤って買ってしまった事と光量自体が全く足りなかったため、仮点灯してみると“蛍の光”でした(;^ω^) という事でやり直し😅 ネットで正面発光のテープLEDを購入。 リフレクター片側あたり2本のLEDを仕込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 20:12 とくいち大佐さん
  • COOCASE改造

    3月の納車時に付けてもらってたクーケースだけどストップランプの付いてないタイプだったので片側2個で取り付けてましたが、今回球数を増やしました。 以前の状態▪▪▪暗い! 取り付けは基板に乗せて片側6個で計12発

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 08:02 あやさきはなの父さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)