ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - リード125

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • リアボックスハイマウントストップランプ化とウィンカー取り付け3

    ハイマウントストップランプ化の為に買った市販のLEDテープですが・・・ 「側面発光」タイプを誤って買ってしまった事と光量自体が全く足りなかったため、仮点灯してみると“蛍の光”でした(;^ω^) という事でやり直し😅 ネットで正面発光のテープLEDを購入。 リフレクター片側あたり2本のLEDを仕込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 20:12 とくいち大佐さん
  • 時計装着

    JK12も一つ前のJF45も時計はあるのですが、時計とトリップメーターの表示が同じなので使い勝手が悪い。 という事で時計追加です。本当はこれも移植する予定だったのですが、電池交換しようとしたら……アッ! 以前は左に付けていたのですが、今回は右側にしてみました。 というのも時刻合わせでリューズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 21:30 ぱそリンさん
  • ヘルメットバイザー(曇り止め)交換(2回目)

    品番: CF-1W 商品名:PINLOCK original insert lens 2016年から使用してきましたが、劣化してきたのでようやく交換。 以前、数回ウェットシートで拭いたらダメになってきた。ウェットシートとかは厳禁でした。眼鏡拭きとかでしか手入れはダメと記載ありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 16:24 -95-さん
  • リアボックス

    全貌 取りつけ加工 付属のネジ(M6X40)は長さが短いためM6X50を購入し取りつけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月7日 20:26 izuhiroさん
  • リアボックス取り付け

    バイクの収納をもっと広げようと、リアボックスを購入しました。 値段も手頃で、評価の高い SHAD(シャッド)と言うメーカーにしました。 容量は、33リットル リード125には、 グラブバーのところに穴が開いていて、 メーカー側から、 この穴を利用して、リアキャリアを付けろ!と、 アピールしてある感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 15:53 Toi la heo(トイ・ ...さん
  • Seria LEDセンサーライト

    シート下ボックスにライトが無いので、夜になると暗くて見えません。 他の方の整備手帳を参考し、コードレスのSeriaのLEDセンサーライトを購入。 ボックス内はブラックなので、ブラックに塗装。ライト部分を養生テープで保護します。 塗装後。 設置位置は何ヶ所か借り留めし、その結果、ボックスの前部分にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 16:28 Byakumasaさん
  • 修繕 携帯充電ソケット

    ソケットの両面テープがダメで落下してくるので、修繕。 師匠考案、二箇所に小さな穴を開けて、インシュロックでソケットを止めました。 吊り下げです(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月13日 14:29 -95-さん
  • メットインをいい香りに

    メットインの中の匂いが好きでない。 エンジンかけると尚更プラスチック?なんかの生温い匂いがする。 カー用芳香剤をゲットしたので、 短期間ですが入れてみることにした。 袋全部あけると、 逆に芳香剤の匂いがキツすぎるので、とりあえず上部のみ。 メットイン後方にちょうど掛けれました♫ バニラの香りがたま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月4日 15:39 -95-さん
  • COOCASE改造

    3月の納車時に付けてもらってたクーケースだけどストップランプの付いてないタイプだったので片側2個で取り付けてましたが、今回球数を増やしました。 以前の状態▪▪▪暗い! 取り付けは基板に乗せて片側6個で計12発

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 08:02 あやさきはなの父さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)