ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - リード125

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • SHAD33 苔掃除

    取り付けて4年ほど。 梅雨の時期になると反射板の内側に苔が着いてしまいます。 当初はめ込み式と思い、穴を開けてみましたが、実はねじ止めだったって話。 4箇所 プラスネジ 思った以上に汚れていました。 この後ブラシと水で。 綺麗になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 08:34 そうパパUCSさん
  • SHAD SH33 ストッパー破損修繕(41656.8km)

    年末の買い出しの時にブチって音がしたと思ったら、トップケースのストッパーが切れてました。 ※これがなくて思いっきり開けると多分ヒンジが逝っちゃいます 昔はもっと柔らかかったような気がしましたが、意外と堅いプラなので経年劣化しそうです。で、交換パーツを検索したらまさかの千円越え!タケーヨ! 検索す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 23:02 ぱそリンさん
  • スマートフォンホルダー装着。

    1/2のナップスのセールで買ってきたスマホホルダーを装着。 最初取付バーを付けて、そこにホルダーを付けるつもりだったのですが、画像のホルダーなら取付バーの値段で済んじゃうので購入しました。 電源はそのうち。 追記 試運転に出掛けたら振動で揺れまくりですw 取り付け場所変えなきゃダメそうですが、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 13:45 okuyamanさん
  • ENDURANCE オイルレベルゲージキャップ

    ENDURANCE エンデュランス オイルレベルゲージキャップです。 車体が黒、赤なので、レッドを買いました。 横から見たら頭でっかちですね。笑 レベルゲージもかなりシンプルですね。 純正のオイルレベルゲージキャップです。 黒で形もイマイチなんですよね。笑 ポン付け、入れ替えだけです。 見た目だい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 10:37 -95-さん
  • ヘルメット内装洗濯

    一応今日から夏休み。 ヘルメットがおっさん臭くなってきたので内装を洗濯。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 14:35 ちゃきゃっとさん
  • リアボックスハイマウントストップランプ化とウィンカー取り付け3

    ハイマウントストップランプ化の為に買った市販のLEDテープですが・・・ 「側面発光」タイプを誤って買ってしまった事と光量自体が全く足りなかったため、仮点灯してみると“蛍の光”でした(;^ω^) という事でやり直し😅 ネットで正面発光のテープLEDを購入。 リフレクター片側あたり2本のLEDを仕込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 20:12 とくいち大佐さん
  • リアボックスハイマウントストップランプ化とウィンカー取り付け2

    一纏めにした左右のLED配線は、スプライス・コネクタを使用して、プラス配線マイナス配線それぞれを1本化します。 スプライス・コネクタ部分は短絡防止と防水のため、ヒートチューブで処置しておきます。 予め購入しておいたサービスマニュアルの配線図を確認し、リード125のブレーキランプ回路と左右ウィンカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 08:35 とくいち大佐さん
  • リアボックスハイマウントストップランプ化とウィンカー取り付け1

    ズーマーに取り付けていたリアボックスですが・・・ リード125に載せ替えるにあたり、リフレクター部分をハイマウントストップランプ化するとともに、ウィンカーも付けてしまおう!と考えました😅 ネットで買った“格安リアボックス”だけに、ストップランプはオプション設定すらないので、当然配線用の穴などあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月25日 08:16 とくいち大佐さん
  • スマホホルダー位置小変更

    スマホホルダーを付けると左の ウインカーの表示灯が見えなく 不便なので、スクリーンの外側に 移動しました。表示灯はよく見えるけど 雨降ってきたら直接かかちゃうな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月22日 16:14 yus@MSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)