ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - リード125

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • USBシートヒーター仮付け

    USB給電でシート全体が温まるヒーターがあるのですが、これの30x30cmという大きなサイズが売っているので、使えるかどうか仮付け……養生テープで貼っただけw 部屋で試した範囲では「ちょっと熱すぎて、ずっと座っていられない」でして、外ならばと思って取り付けたわけですが、やはり長時間運転だと熱いです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月21日 19:21 ぱそリンさん
  • ウィンドウシールド(風防)取付け

    デイトナ ショートSS スモーク 取付け状態

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月4日 17:42 ぜんたん原2専門さん
  • ハンドルロック状態でバッテリーが上がった場合の対処法

    スマートキーモデルは バッテリーが上がった場合、ハンドルロックを解除出来ません。 バッテリーにアクセスする為に フロントアッパーカバーのスクリュービス2本を緩めて取外します。 右側はドライバーで外せますが・・・。 左側は普通のドライバーでは無理です。 極薄ラチェットドライバーで スクリュービ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 17:12 スパーダFFさん
  • 参考)メーターまわりバラす時の注意

    メッキパーツ裏はこのようになっています。 メッキパーツの上から画像中央部をキツく押えながら左右のクリップを外すとうまくとれます。 メッキパーツ下にはネジが隠れています。 隠れている左右のネジを外します。 メッキパーツをはずさずメーターカバーフロントを外そうとするとこのよな悲惨なことになります。 割 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月7日 22:32 katsu★Gさん
  • 社外品リアボックス取付

    前車 アドレス110に取り付けていたリアボックスを外しこのリード125に取り付けました。 ボックスの取付穴と車両のキャリアに空いている4つの穴すべて同じ位置で何の加工も又、位置の検討などの苦労もなく5分からずに取付完了しました。 キャリア裏側の取付状況

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月15日 22:28 manapapaさん
  • ヒッチメンバー

    タイトジャパン製ヒッチメンバー フレームに穴あけー。。。 取り付け完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 20:49 こもえにさん
  • KITACO タンデムバックレスト DIO110用

    DIO110用のタンデムバックレストです。 DIO110とLEAD125リアキャリアの仕様が同じなので、特に調整する事なく取り付けする事が出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月7日 15:47 Byakumasaさん
  • 不具合対応

    前に指摘したシートに体重をかけるといい音がする不具合の 対応品シートが来ました、音はしないみたいですが シートが締まりづらくなりました。(笑) 早い対応のHONDAに感謝しますが、 一方のステップ継ぎ目にズレに関しては対応しないそうです。 割れたりしたら当然クレームで交換させるつもりです。 今後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月28日 19:39 ちゃきゃっとさん
  • 壊したら直す。

    以前に割ってしまったメーター周りのカバー 先日、初回点検時についでに部品を注文して 自分で交換しました。 一度バラすと要領が分かるので楽です。 キッチリ直りました。 注文ついでに一緒にPCXのハザードスイッチと ライト上のメッキパーツも取り寄せました。 ハザードについては後日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 22:28 yus@MSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)