ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - リード125

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアフェンダー取付

    アドレスV125のリアフェンダーを取付します。泥はね防止です。 師匠のショップへピットインです。 まずは加工をしないといけない為、穴あけやステーを加工。 こんな感じに取付したい!! もとからあるフェンダーにも穴あけ加工を ステーにてボルト止めを。 取付しました。 これだけでは怖いので、ステーで補強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月21日 14:27 -95-さん
  • SHAD SH33取り付け

    年末セールで買っておいたSHAD SH33です。GIVIパチモノという選択肢もあったのですが、ちょうどセールでした。 ベースの取り付けですが、φ6 30/40mmの皿ネジが付属します。が、リードのキャリアだとちょっと長さ不足でして……赤い樹脂を付けないか、ネジを買ってくるの二択になります。当然後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月12日 17:43 ぱそリンさん
  • KITACO タンデムバックレスト DIO110用

    DIO110用のタンデムバックレストです。 DIO110とLEAD125リアキャリアの仕様が同じなので、特に調整する事なく取り付けする事が出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月7日 15:47 Byakumasaさん
  • ウィンドウシールド(風防)取付け

    デイトナ ショートSS スモーク 取付け状態

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月4日 17:42 ぜんたん原2専門さん
  • フェンダーレス化

    師匠による解体(^_^)v こんな中身は初めて見た(^_^)v 取り外したフェンダー ステーにてナンバーとナンバー灯も取り付け ナンバー灯、絶妙感に驚き!! こんな感じになりました ちゃんとナンバー灯も付いてますよ! 完成!最高な仕上がりです!さすがです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月10日 14:12 -95-さん
  • ヒッチメンバー

    タイトジャパン製ヒッチメンバー フレームに穴あけー。。。 取り付け完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 20:49 こもえにさん
  • リアボックス破損のため更新

     前車 アドレス110に取り付けていたリアボックスを付けていたのですが、取付部付近が割れてきたので更新しました。 今回取り付けたボックスは、30Lで前回の26Lに比べやはり一回り大きいです。 ボックスを取り外した状態の取付ベース部分です。 穴の位置関係からこの位置しか付けられず、シートを開閉する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月8日 21:45 manapapaさん
  • 自作フロアマット

    ダイソーで購入 108円 適当に合わせて切りました。 前の方を両面テープ(防水) サイドにマジックテープを使用しましたが、強力タイプのマジックテープではないほう良いみたいです。 マジックテープをはがすときに接合部で剥がれず接着部で剥がれ取れてしまいます。 次はノーマルタイプのマジックテープで試して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月3日 16:17 ちゃきゃっとさん
  • 自作

    ナフコ(ホームセンター)で995円で買った150cm×50cmのフリーカットタイプの自動車用マットを新聞紙で型紙とってカットしました。 二度失敗して実は3枚目です^^; 昔のスクーターにはオプションであったんですが、今はアルミ製のプレートしかないので自作しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月15日 23:34 ぐらごんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)