ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - リード125

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー塗装

    先日、ブレーキシューを交換したついでに、 錆びていた純正マフラーを、 耐熱ブラックで塗りました。 外したマフラーです。 まず真鍮ブラシとスポンジヤスリ(400番)で、 錆を(雑なので)ある程度おとします。 外したのでガスケットも交換します。 KITACO製EXガスケット XH-06 少しだけ見栄え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月10日 23:04 茶六さん
  • sp武川パワーサイレントオーバルマフラー

    武川パワーサイレントオーバルマフラー(前型のJF45用) マイナーチェンジ後のリード用のマフラーが ほとんど無く どうせ付けるなら静か&パワーが出た方が良いかな~笑 ってな感じでどこ見ても新型に着くのか分からなかったので 人柱になりますね笑 参考にしてください! 外し方は簡単でした エンジンと繋ぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 18:35 ゆたろーんたさん
  • マフラー交換

    モリワキ フルエキゾーストマフラー ZERO WT 購入。 (4,680㎞) 取付後。 モリワキは音がうるさくない所が良いです。 息子とお揃い^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月21日 19:30 KAJI@V45Wさん
  • マフラー塗装

    さび錆びになってたマフラーを耐熱缶スプレーで塗装しました。 作業前の写真を撮り忘れたので、納車時の画像です。 他は綺麗なのになぜかエキパイ部分だけ錆びまくってます。 マフラーが無いとスッキリ! 耐熱塗料を3度塗り。 マフラーガードを付けて完成です。 使用したのは以前買って残ってた耐熱黒の缶スプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 17:22 Udaさん
  • モリワキからのタケガワ

    新品で買おうと思ってたらタイミング良く良さげなのが出てたので 某統合すると偉いことになるオクでポチっ♪ 送料入れるとちょっと高いかなぁと思ったけど 今日届いたので早速ブツを見ると多少使用感がある程度の良品♪ エキパイ部分は汚かったけどステンっぽかったので酸洗いして汚れ落とします♪ ピカピカになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 18:03 Kent777さん
  • LEAD125のサイレンサー交換

    作業は簡単なので割愛? ウィルズウィンのエキマニにアタッチメントを介してRPM(パチモン)のサイレンサーを取付けるだけ 出来上がりはこんな感じ バッフルを入れても音は大きい 試しにバッフル外してエンジンかけたがとても聞いていられない 即、バッフル装着! 自分自身、格好いいと思っているので、大満足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 03:46 miratr-xxさん
  • カーボン調マフラーカバー(ZOOMER-X用)MUFPT04BCB

    パッケージのタグです。 デザインが気に入ったのでエンデュランスYahoo!店にて購入 タイトルにもある通りZOOMER-X用のためポン付けはできません。 以下のものをそろえて取り付けました ●ステー(長さ30cm×幅約1cmで7mmの穴が1cm間隔で開いているもの) ●6mm×10mmのボルト&ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月22日 19:45 ぐらごんさん
  • Wirus Win スポーツタイプ

    ノーマルマフラーを外す ボディーパーツはどこも外すことなく、脱落完了 Wirus Win社製マフラーを装着 エンジンヘッドとつなぐ部分が、ネジ1本、マフラーが太くなった分、ラチェットでは装着しにくくなり、メガネレンチを駆使して装着 あっと言う間に完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 12:31 miratr-xxさん
  • マフラークレーム交換

    買った時から溶接部に錆。。。。 サプライヤーにコレでイイと思わせない為にも キチンと新品に交換してもらいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 10:50 白金の豚さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)