ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - リード125

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • デイトナ MOTO GPS RADAR 4取り付け 2

    オプションのブラケット、ホームセンターで買ってきた金具、アクションカメラのベース、デイトナ製ETCアンテナ取り付け用ベースを組んだ状態です。 リード125に取り付けた状態。 ウィンドシールドのオプション取り付けバーに固定します。 アクションカメラのベース流用なので、簡単に取り外し可能です。 これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 21:40 とくいち大佐さん
  • USB電源 フロント装着

    完成。キーONで通電します。 結束バンドでしっかり固定 ヘッドライト裏にある予備配線を剥いて ギボシ加工した配線とジョイント 例によってフロントカウル外し 通線の為 一部をドリルで穴開け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 18:05 chami男さん
  • シガーライターソケットを取り付けてみた2

    チ○コの角度は30度、どうもおくりぬです。 シガーライターソケット装着の続きを載せていきます。 それではーレッツラゴー。 ギボシ装着して配線チューブ(コルゲートチューブ)を被せて通していきます。 ポケットに配線通す穴を開けましたが、よーく見るとポケットの下に水抜き穴が開いてるのでそこを拡張すれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 18:34 okuyamanさん
  • デイトナ MOTO GPS RADAR 4取り付け 1

    主に通勤買い物用の我がリード125ですが・・・ たまに行くツーリングの際のお供として“レー探”を搭載しました。 ただこれは以前車で使っていたものを流用したものであって、防水性やヘッドセットとの連携ができないなど色々問題がありました。 そこでバイク用の“レー探”としては、自分的には最上位だと思ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 21:23 とくいち大佐さん
  • USB電源付スマホホルダー取り付け

    フロントパネルとヘッドライトのパネルを外します。(写真忘れました) グリップヒーター用の電源から供給

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 14:55 kanosaさん
  • サイドスタンド スイッチキャンセラー

    サイドスタンドを出したまま、エンジンがかけられるように、スイッチキャセラーを購入しました。 実際には短絡させるだけなので自作できそうですが、たいした金額ではないので購入しましょう。 ボルトを🔩6本外して、シートをトランクごと外します。 緑のカプラーを外して短絡するだけです。 メス側はビニテで保護 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 16:07 Pyonkichiさん
  • 電圧計取付け

    冬はバッテリーが上がりやすい…グリップヒーター使っててもLED ヘッドライトでマイナスになってるはずなのに。 電圧計による目で見る管理にしました。 穴掘って埋めたけど座った位置からは読めなかった… リレー介してバッテリー電圧の表示です。 (リレーと電圧計の分、消費電力は増えたけど)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 23:09 みん_3さん
  • ヒートグリップ取付け

    寒さに負けて エンデュランス のヒートグリップを購入しました。 一緒にバーエンドキャップも買ってしまいました。 HONDAのエンブレムとサス、キャリパーが 元々赤なので、差し色は「RED」と決めて いるのでバーエンドキャップは赤です。 取付け自体は、難しくはありませんが、 純正のバーエンドがなかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月20日 19:57 yus@MSさん
  • Kaedearワイヤレス スマホホルダー取付け

    カバーを繋いでいるスクリューを2本外しフロントカバーを取り外す。 ココが重要❗️マイチェン後のフロントカバーはライトのプラスチックの銀色の部分を外してから赤丸印の2本の隠しスクリューを取らないと外れない。見えているスクリューだけを外しパワープレイで強引に外そうとしても外れない。 画像には無いがヒュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月19日 17:20 kazpy@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)