ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - リード125

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • スマホホルダー及びハザード

    スマホホルダー設置の為ステーをヘッドライト側に設置しました。 純正ハザードスイッチを右側所定の位置に リレーもキタコのカチカチ音に変更。 グリップヒーターは販売店で装着してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 13:05 しゅんあきさん
  • 12V電源の取り出し(キタコ 電源取り出しハーネス接続)

    ※7日写真追加 Android autoモニター設置の続きです。 最新の互換表にJK12がない(どころかリードの文字すらない!)のですが、コネクタ的にはこれでいいだろうと以前買っておいたのが「キタコ 電源取り出しハーネス ホンダType5」です。 本来はX-ADV(RC95)/PCX 125(JK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 19:04 ぱそリンさん
  • リード125 サイドスタンドエンジンストップ機能をキャンセル

     ライダーならばサイドスタンドを出したまま走り出して左カーブでスタンドを地面に擦ってヒヤリとした経験が一度や二度あることだと思います。  最近のバイクの場合、安全に配慮してサイドスタンドを使っているとエンジンが始動しない、サイドスタンドを出すとエンジンが停止する機構を備えていることが多いようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 07:46 ジム兄ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)