ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - リード125

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • LEDヘッドライト

    リード125純正はハロゲンの HS1 35WでHIDに慣れた人から 見ると暗く感じます。 そこでHID化をしようかと 悩んだんですがバッテリー、 アイドリングストップやグレアが 心配で悩んでいました。 ところがドッコイ! H4のLEDがあるじゃないですか! HS1のリードに無加工で つけれるの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年2月18日 23:29 たろう@2AR-FXEさん
  • ハザードスイッチ取付

    ハザードスイッチ取付にて用意した部品 ・本田純正ハザードスイッチ(PCX用) ・ICウインカーリレー ・細線用配線コネクター ・110型平型端子 ・細配線1.2m位 施工にはライトカバー部を取り外し。 ハザード化に際しメーター下辺りに有る純正ウインカーリレーをICウインカーリレーへ交換。 ハザード ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月21日 20:37 KAJI@V45Wさん
  • ハザード取り付け

    リード125にはハザードがないので 新型PCX用のハザードスイッチを 流用して取り付けました。 必要なパーツはハザードスイッチと デイトナ製のICウインカーリレー(ハザード付き)の 2点と電工ペンチなどの工具です。 まずはとにかくハンドル周りを バラしていきます。 爪を割らないように構造を理解 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年4月27日 23:38 たろう@2AR-FXEさん
  • ヘッドライトLED化

    せっかくポジションランプがLEDなので、ハロゲンバルブをLED化。 ネットで安くLEDバルブを購入できました。 2個セットで2900円ですw ヘッドライトの取り外しはネジ4本で外れます。 あ、あとミラーも外します。 上部2ヶ所のツメに気をつけてガバッ取り外します。 H4を購入しましたが、下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月7日 08:59 moto#76さん
  • Kaedearワイヤレス スマホホルダー取付け

    カバーを繋いでいるスクリューを2本外しフロントカバーを取り外す。 ココが重要❗️マイチェン後のフロントカバーはライトのプラスチックの銀色の部分を外してから赤丸印の2本の隠しスクリューを取らないと外れない。見えているスクリューだけを外しパワープレイで強引に外そうとしても外れない。 画像には無いがヒュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月19日 17:20 kazpy@さん
  • バイク用Qi対応スマホホルダー作成

    今月始め、スマホをSonyの『Xperia XZ3』に機種更新しました。 XZ3には無接点充電規格である「Qi(チー)」が搭載されているので、Qi対応充電器ならケーブルをいちいち刺さずに充電できます。 車には早速Qi対応スマホホルダーを取り付けましたが、バイク用はいくら探してもない・・・(-_-; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月21日 20:56 とくいち大佐さん
  • ナンバー灯 LED交換

    純正ライトです。 Forzaから転用しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月3日 15:48 Byakumasaさん
  • ヒートグリップ取付け

    寒さに負けて エンデュランス のヒートグリップを購入しました。 一緒にバーエンドキャップも買ってしまいました。 HONDAのエンブレムとサス、キャリパーが 元々赤なので、差し色は「RED」と決めて いるのでバーエンドキャップは赤です。 取付け自体は、難しくはありませんが、 純正のバーエンドがなかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月20日 19:57 yus@MSさん
  • リード125 前後ドラレコ取り付け

     購入したミツバサンコーワEDR-21a(2022.8.26.と8.30.のブログ及び9.6.パーツレビューと9.20.整備手帳に詳細を掲出)  「カメラは前後ともに車体のセンターに取り付けする」ことと、「シート下のラゲッジスペースにドラレコ本体を設置する」ことを前提にして、ケーブルの長さを計測す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月26日 12:02 ジム兄ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)