ユーザー評価: 3.88

ホンダ

リード90

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - リード90

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換動画あり

    3年4ヶ月使用していたバッテリーがかなり弱ってきた為、新品に交換しました。 中古バッテリーはキーOFFで12.55V 新品はキーOFFで12.83Vでした。 電圧その物はそこまで酷くないように見えますが、いざセルを使用すると中古バッテリーは直ぐに電圧降下します^_^; 新品の場合は電圧降下が少なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 11:59 hf05kaiさん
  • バッテリー交換

    令和3年12月03日 総走行距離 19,984㎞ 2,380円 元々、近場のチョットしか乗らず、ここ数年はバッテリーが弱っており、セルは回らず、キックのみで始動しておりましたが、やっぱりセルでスタートすると気持ちがイイ😆 端子のネジが腐食していて、やっとこさ外しました😅 新品は気持ちがい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 21:58 fzj105rさん
  • 台湾ユアサ ヤフオク購入 交換

    パッケージも大差なく、いつもの台湾ユアサバッテリー 安さが魅力的ですが、特徴は、【根性無し】 一度上げると新品~でも即死の状態に… 中文のなにやら⚠️ まあ希硫酸は、服に着いたらアウト~ 年内にケアできて、なにより。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 11:41 とうきょうコロッケさん
  • バッテリー充電

    毎年冬の終わりにバッテリー充電していて今年も2月くらいに充電したはずだけど、もうセルが回らなくなったので充電しました。 今のバッテリーもう4年目なので交換近いかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 23:10 くろーるさん
  • 23,733km バッテリー交換

    バッテリーが弱っていたので、交換します。 GS YUASA YT4L-BS 1個 はい、交換は簡単です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 14:36 morothinさん
  • バッテリー交換

    台湾ユアサ YTX4L-BS バッテリー液を自分で入れて使用するタイプ。 写真を撮るのを忘れてました。 液を入れてすぐにフタをすると、膨張して最悪破裂する可能性があるので、20分は放置したほうが良い。 ゴム手袋、保護メガネ必須。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月13日 07:18 銀パパさん
  • 古河電池 FT4L-BS

    前回の交換から既に2年が経過しており、 完全にバッテリーがお亡くなりになっていたので タイヤと共に交換。友人の知り合いのバイク屋 さんで購入したので、格安で交換出来ました。 GSユアサのYT4L-BSと同等品。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 20:19 子ゴン太さん
  • 2011.12.11 バッテリー交換CT4L-BS (ユアサYT4L-BS互

    バッテリー交換CT4L-BS (ユアサYT4L-BS互換)1820円 楽天通販で注文1日で届きました。 走行距離10625Km バッテリー交換する際の小技 バッテリーを交換する際、ナビ等の設定が初期に戻ってしまいます。 やり方は、エンジン停止状態でバッテリーを固定してるものを取っ払 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月11日 11:20 ヘル3さん
  • バッテリーフルチャージ(1回目)

    久しぶりにバッテリーをジックリとフルチャージ。 やっぱバッテリーが元気だとバイクも調子良く感じます。 そいえば近頃、新品だろうが、ヘタってようが関係無く、 車両装着時のバッテリーのチャージが甘いのが原因で 割と上がる感覚が短くなってきました。 そんなワケで電装品の保護作用も見込んでバッテリーレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月27日 07:50 BRAWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)