ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンドKA7

レジェンドの車買取相場を調べる

整備手帳 - レジェンド [ KA7 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • 硝子系コーティング施工(クーペと同内容)

    まず最初に洗車です。 洗車の得意ではない僕は 鳥糞爆弾を4発残したまま、 施工場所(有)ビューコートにて洗車していただきました。 直後です。 まぁ普通に綺麗なんですが色が褪せ気味です。 洗車の段階でネンドとかは使っています。 次に下地処理として全面をポリッシャーで磨きます。 このコンパウンドを伴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年10月28日 23:13 カンズJazzヴヽ('A` ...さん
  • エンジンマウント交換

    アイドリング時にナビのモニターや助手席が酷く揺れるときがあったので、エンジンマウントを交換。これは前期型のフロントマウントです。新品と比較しましたが、つぶれている様子はなかったです。 こちらはミドルマウントです。このマウントの脱着はちょっとした知恵の輪でした(笑)。 ミドルマウントには遮熱用のカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月21日 18:28 たけや~ぶさん
  • ボディ錆び補修(失敗編)

    左リアフェンダーにサビが発生していたので、補修することに。まず、サビで浮いている塗膜を剥がして、粗めのサンドペーパーでサビを大まかに落とします。 その後、サビ取りクリーナーでキレイにします。 クリーナーを拭き取ってサビ止め剤を塗りました。 乾いたら薄付けパテを塗ります。 パテが乾いたんでサンドペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月30日 16:52 たけや~ぶさん
  • ショック交換&オイル添加剤

    作業に適した季節になったので、2ヶ月前に購入してあったショックをようやく交換。新品の純正はいいお値段だったので、それより安いモンローをチョイス。 レジェンドはCR-Xと同じダブルウィッシュボーンなのでサクサク交換できるかと思ったら、久々の純正形状には結構手こずりました(笑)。純正形状のあの長さはや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月23日 18:51 たけや~ぶさん
  • ATF交換

    記録簿を見る限り、ATFを10万kmは交換していないようなので、ディーラーにて全量交換しました。油脂代と工賃の合計で約13,000円でした。相当汚れていたそうです。 交換後は変速ショックも少なくなり、とても快適です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月17日 15:55 たけや~ぶさん
  • プラグ交換

    記録簿を見たところ交換した記録が見当たらなかったので、イリジウムプラグに交換しました。1ヶ所だけタワーバーをずらす必要がありましたが、あとはサクサクと交換して終了です。外したプラグは、電極が少し減っている感じでしょうか?これで暫く交換の必要はないですね。 おまけ。 DVDナビの地図ソフトを最新版 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月16日 21:10 たけや~ぶさん
  • オイル交換

    このクルマがウチに来ての初のオイル交換。作業を開始したところ、ドレンボルトが固く締まっていてメガネレンチでは緩まない(汗)。危うくボルトをなめそうになったので、作業を中断して17mmの六面ソケットを買ってきました。そのついでに新しいドレンボルトも購入。 何とかボルトを緩めてオイルを排出。排出された ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月12日 14:05 たけや~ぶさん
  • ワンオフ制作マフラー取り付け(クーペと同内容です)

    エンジンとA/TをO/Hした店にて デュアルスクエアのマフラーをワンオフで作ってもらいました。 意図は純正マフラーの腐食防止です。 今回はテールピースだけではなく 触媒から後ろ全てを予算の都合上ステンレスで作成してもらいました。 制作元では一応 「スポーツマフラー」 だと言っています。 別に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月10日 21:06 カンズJazzヴヽ('A` ...さん
  • カーナビ取付

    オーディオを取り付けるついでに、以前使用していたsonyのDVDナビも取り付けました。イルミ以外の電源等は全てリアトランク内にきているコネクターより拾うことが出来ます。ちなみに車速とバックはINSユニットの30Pコネクターから取れます。DVDのナビユニットはアンプの上に積み上げました。まるで、ひ孫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月3日 18:35 たけや~ぶさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)