ホンダ レジェンドクーペ

ユーザー評価: 3.75

ホンダ

レジェンドクーペ

レジェンドクーペの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - レジェンドクーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • O2センサー交換

    デンソー製を用意 節約 左から1締付けのみ(アストロ)22mm 2短くて使えない (アストロ) 3短くて使えない (アストロ) 4超ロングディープソケット(KTC) 何十年も外してないから溝付は役にたちません。 R側は比較的楽です。 L側 ABSに交換してるからなんとかなりましたがしんどい狭い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 20:09 N.Y.C.さん
  • 何十年ぶりに.......

    錆が酷くワイヤーバフ掛け ナットの角が無く浸透液では無理 と判断 ガスで真っ赤になるまで炙り膨張してから恐る恐る12mmソケットで 1発目は外れたが,,,,,,, 1本折れた......スタッドボルトもどつけば抜けるので問題無し ホンダ純正のM8袋ナットに交換 これで固着の心配は無くなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 19:52 N.Y.C.さん
  • コンバーターセンサー交換。

    たまたまヤフオクにて低走行KA7のセンサーが出品されていたのでGETしました。 送料込みで1800円。 結構綺麗な状態だったので一安心^^ (さすがにネジは錆びてました;) ディーラーへ持ち込み交換依頼 (´゚Д゚`)ンマッ!! 工賃は3780円でした。(合計5580円) ちなみに外したセンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月18日 14:04 super麦さん
  • マフラー付近の異音(ガラガラ)修理

    マフラー付近から異音がしていたので、潜って見てみることにしました。 車が落ちても死なないように、念のためパンタジャッキでも固定します(^^) 潜って見てみます。 やはり遮熱板らしきものを固定するパーツが見事に腐っていました(^^; 素手で直に揺らすとマフラー本体に当たりぐらぐらしていてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月18日 19:46 まっく.さん
  • 中間パイプ遮熱バンテージ巻きつけ

    あきさんの写真見てまねしました。 エキゾーストマニホールド直後の二股中間パイプが剥き出しになっていて、しかもそばにATのオイルパンがあるので、急遽走行会前日に巻きつけました。 多分むき出しの状態ですので、二重構造にでもなってるでしょうから、さほど加熱しないのでしょうが、熱でATF暖めることは無いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年11月1日 16:37 TERITAMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)