ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    車検から帰宅後の試乗にて、コーナーはいい感じですが、少しの段差でタイヤがフェンダーに当るのが気になり、車高を上げることにしました。 取説の設定から計算すると 60mmダウンしてましたw タイヤは 155/65R14 フロント側(レバー比 1.0) 調整前 35mm(写真) 1回目調整後 5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 00:26 コリさん
  • リア車高調整

    HKS HIPERMAX C-COMPACTキットのリアサスペンション投入時、車高調整アダプターは高く設定していた為、ヒップアップ状態でした。 ちょっと格好悪い為、時間が少し取れたので、車高調整を決行しました。 車高調整アダプターをワザワザ外さなくても、調整はできるのですが、腰の悪いao_cha ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月19日 13:45 ao_chanさん
  • なんちゃってキャンバー&車高調整

    車高を落とし過ぎてコーナーリング中にタイヤがフェンダーライナーに当たってしまうために、車高を上げることとにしました。 その前に、アジャスティングボルトでキャンバーを付けて干渉部分を避けられないかダメもとでやってみることにしました。 アジャスティングボルトはホンダ純正品  品番:90188-SAA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 18:03 ao_chanさん
  • 車高調交換

    軽には贅沢かなぁと思いながらも前車の乗り心地の悪さには参っていたのでHKSの車高調に決めました。 フロントノーマルのサス。 装着! リヤのノーマルサス 装着!! 良い具合に落ちました。 フロントは初期の設定値より5mm下げて、リヤは設定値のままです。 父親が一生懸命頑張ってるのにこの子らは。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月24日 14:26 fukuchan@FC代表さん
  • 車高調整☆

    キャンバーつけるために足回り加工中☆ いきなりですが完成♪ すこーしですがキャンバーつきました(^-^) 車高はいままでより2センチダウンさせました♪ 当たる所は削ったり切ったりしましたがまだゴワッゴワッっていってます(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月23日 00:18 ナオ@Y31で青春中!さん
  • 車高調取り付け

    装着前 装着後 ディーラーにて取り付け。混んでたみたいで6時間かかった。 前後ともに4cmダウン。タイヤとフェンダー隙間は指2本でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月2日 17:42 Primulaさん
  • 車高調取り付け

    ダウンサスを入れるつもりが 車高調購入したので 取り付けてもらいました。 工賃20000円。 純正。 隙間空きすぎ>< 交換後。 指一本入るか入らんかぐらいに! もうあまり下がらないし ホイール買ったら 全下げしよう(笑) 横から。 (・∀・)にやり 斜めから。 (・∀・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月16日 21:04 トモぞうさん
  • フロントスプリング1巻半カット

    フロント2巻カットから1巻半カットに仕様変更! 今回は、ぽっこいJA4トゥデイ用のフロントサスを飼ってみた。 ...で、1巻半の分割カット! これは今まで付けていたJA4ライフ用2巻カット仕様! 腐ったバンプラバーが粉々になってもうた。 1巻半カット仕様に交換直後は、地面からフェンダーまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月18日 10:13 Gr.Aさん
  • 車高下げ・・・

    車高下げていきます・・・ TEINのベーシックなんであんまりさがりません・・・ そうなるとやっぱり・・・ワラ 加工します♪タイヤかぶり1.5センチまでもってきました! あと2段階加工できるからまださがるけど、また下げたいってなったときにねっ! 今回は爪加工なしのフェンダーノータッチです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月30日 22:33 クージーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)