ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパーのイエロー化

    ライフのキャリパーを塗り塗りしました♪ っていうか錆び過ぎ( ; ゚Д゚) 塗ったのはこちらの塗料で(・∀・)ニヤニヤ オデは油性のトタン塗料で塗りましたが伸びなくて、時間かかったので、今回は、水性塗料のスーパーコートで^^ 助手は、嫁ちゃん(笑) 柏餅とみたらし団子で手をうってもらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月6日 16:32 隼人っちさん
  • キャリパー塗装

    これも途中の画像ないです(汗 ホームセンターの安い普通の塗料ですが、33シーマのときも2年くらいもちました(^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月3日 10:51 たぁ~ヨーキー好きさん
  • キャリパー塗装

    キャリパーに色をつけましたexclamation×2exclamation×2 青や赤にしようかなって思いましたけどあえてそれを混ぜ合わせパープルにしてみましたうれしい顔うれしい顔猫猫 なかなか見た目もいいですよウッシッシウッシッシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月23日 21:29 あさちやん@GP5さん
  • キャリパー塗装

    純正は貧弱なので…でも社外品は値段が高いグッド(上向き矢印)ので塗ってみましたわーい(嬉しい顔) ディッシュなのでわかりにくいっす冷や汗2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月5日 14:08 Tomo-UCF20さん
  • キャリパーペイント

    色は日産マーチのオレンジメタリックで塗装。 ローターの真ん中はシルバーに。 まぁまぁでしょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月12日 10:50 フララビさん
  • ブレーキキャリパ塗装

    Divaのブレーキキャリパを塗装します。 赤は結構流行っているので、あえて地味な色をとホルツペイントを眺めていると、大好きな「ビビットブルーパール」があったので青に決定(^^ゞ ブレーキクリーナーでキャリパ周りを綺麗にします。 ある程度汚れが落ちればOKです。 塗り終わりました♪ ホイールの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月24日 22:15 スト@さん
  • キャリパー塗装♪

    車両をジャッキUPして、タイヤを外して塗るだけです(w ただ、清掃と脱脂をしっかりとしておいたほうがいいカモです んで完成~\(^^)/ 赤や青もいいですが、それだとボディーとか足回り、ホイールの色とかとのバランスを考えないといけないので、もともとの色に近いゴールドで塗装です。  金色はGo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 00:54 ヒロモッコリさん
  • 塗り塗り、簡単!

    ホワイトボディには、赤が映えますね~(^∇^) という事で、キャリパー&ローターを赤に塗り塗り~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月12日 20:01 kurioさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)