ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • パッドリテーナー交換

    リテーナーを新調します。 使用個数4個 ブレーキキャリパーを取り外します。 ここまでの過程は、https://minkara.carview.co.jp/userid/249169/car/1716159/3311909/note.aspxを参考にしてください。 リテーナーを2個取り外します。 プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 22:37 Mukoさん
  • サイドブレーキ・交換!

    そっくり~新品交換しました☆ コレで~様子見ですね(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月29日 08:03 ヤナセファンさん
  • フロント ブレーキパッド交換 ローター研磨

    ライフも7年目 夏タイヤに履き替えした時に 以前から気になっていたローターのサビ。 パッドもそろそろ替えておいた方がいいと思い パッドとローターの交換をDへお願いしました。 ローターのサビなら研磨でいけますよ、との事で 今回は研磨をお願いしました。 少しは見栄えが良くなりました。 パッドも交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月21日 18:33 あしもんさん
  • ブレーキペダル 交換

    10万キロ走ればペダルも減ります。 380円でリフレッシュ出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月24日 18:07 USA3さん
  • JB1ライフ ユーザー車検整備

    ジャッキアップして、タイヤを外しドラムを外しました。 前回の車検では、リヤカップから漏れが無かったのでブレーキカップを交換していません。 ないので今回は交換します。 ホイールシリンダーカップを交換します ホンダ車のホイールシリンダーは錆びないのでメンテナンスが楽ですね 去年の8月にブレーキパッドは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 13:01 haruru w204さん
  • スライドピン固着の為メンテする

    最近寒くなると走行開始からキーキー音が出るようになった 暫く走ってると音が止まる ホンダカーズに行って問い合わせたら 純正でも少しは鳴くと・・ 可笑しい昨年は鳴いてない オーバーホールした後で車検 問題は無かった 先ずは運転席側から分解 やっぱ思った通りだ! 車検で安いリチウム系グリスでも使ったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 00:05 ハイパーじいさん
  • 183100km ブレーキペダルストッパー

    予防整備で交換しました。 取り外した古い方は変色し付け根がとれかかっていました。バッテリー交換したばっかりで上がったらショックだと思い交換しましたがタイミングバッチリだったようです。 交換方法は1人でもできますがブレーキ踏んでもらう人がいれば1分もかかりません。工具も入りません。ライフ乗りの方は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月14日 11:52 PEKAPEKAさん
  • ブレーキペダルストッパー

    夜、ストップランプが消えないのに気付いて運転席に乗ったら足下に割れたストッパーが落ちてたので応急処置処置として十円玉を挟みました 次の日、販売店に行ってストッパーを買って付けたら修理終了、数分で終わりました。値段も数百円と激安

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 17:11 k.salamさん
  • 一般整備(MUGEN リザーバータンクカバー)

    MUGEN リザーバータンクカバー 取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月11日 18:22 ニコニコとイプーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)