ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • キャンバー

    フロントタイヤが干渉するんで、キャンバーつけました。 これで干渉せずに快適に走行できます。 しかもさらに車高↓です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月27日 01:34 fuj!さん
  • キャンバーボルト交換

    交換前冷や汗 (おもりを付けて糸を垂らしてみたら、   センターキャップが数ミリ出っ張っています) 交換後ほっとした顔 (同じ条件で糸をたらしてみたら、      ピッタリと納まりましたexclamation×2) 前からの全体画像①あっかんべー 前からの全体画像②指でOK (交換前に比べて、上部が内側に入り込みました)カチンコ 後ろからの全体画像①ウィンク 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月13日 23:35 ま~しゃんさん
  • ベルト.AC.ジェネレーター&アイドラープーリー交換

    16年式JB5ライフが 最近、走行中カタカタ音がするので ホンダカーズにてチェックしてもらったら ベルトに小さなクラックが多数個所と テンション調整プーリーが磨耗で磨り減っている事が発覚 直ちに新品交換をして頂きました(^_^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月30日 18:05 peko-maxさん
  • 電動パワステモータ交換

    ハンドル操作が重く、電動パワステのモータが異常とディーラーで判断され、クレームにて無償交換。 しかし症状は改善せず。 後日、ギヤポックスを交換することとなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 20:05 ao_chanさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    フェンダー内にグリスが飛び散っていたので、確認したところ、割れがあったので、交換してもらいました。 工賃込みで5000円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月10日 21:27 身のもん太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)