ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • LiFE リア ツライチ化★

    こなぃだのオフにて、リアにロングハブボルトの取り付けを手伝ってもらぃました❗ ありがとうござぃますm(^_^)m 僕一人ではとてもしんどかった( はなからやる気0笑 ) と思ぃますw 手がブレーキ油で真っ黒になってた為、作業画像はありません(;^_^) ロングハブ入れる前❗ 5mmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年9月20日 12:03 ゆうFit★さん
  • ハブボルト交換

    先ずはジャッキアップしてウマかけて安全に作業できる状態にします。 サイドブレーキを解除しM8?のボルトを締め込んでドラムを外します。 ドラムが外れたらボルトの根元にラスペネ吹いてプーラーで外します。 4本外れるとこんな感じ… シューの減りは大丈夫そうですなぁ! 上手くハブの丸穴とブレーキーシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月27日 12:21 モリナツさん
  • ハブボルト交換②

    ハブの傷つき防止と回転し易いように、平ワッシャーを2枚挟んで閉めこみましたぁ… ※平ワッシャーと貫通ナットは前日夜に「もりケン…」君から強制的に借りた物です… 左右交換したら外したものを取り付けていきます… 10mmスペーサーを挿入して終了… 自己満かなぁ… あら!ちとキャンバー付いてる…( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月10日 15:27 モリナツさん
  • ハブボルト交換①

    まずショックドライバーで皿ネジ2本を外します… 17mm2本を緩めてキャリパーを外します。この時12mmで止まっているブレーキホースも外します… キャリパーはぶら下げているいるのは、よろしくないのでバケツをひっくり返して、その上に置きました… ローターを外すとこんな感じです… 重量ハンマーで叩くの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年6月10日 15:17 モリナツさん
  • スペーサー取り付け

    リヤに150ミリのワイドトレッドスペーサー取り付け! フェンダーとツライチ! 爪は一応折っときました! いい感じです(*^_^*) フロントは3ミリのスペーサー取り付け! フロントは若干余裕をもたせてほぼツライチ! いい感じになりました♪( ´▽`) これでライフはほぼ完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月21日 11:57 ボルドーエースさん
  • 車高調シートヌキヌキ

    キャンバーボルト取り付け後、シート2枚取り外し。 フェンダー叩いてあるんで一応全切りは出来ます。ただ、走行中の全切りは出来ません。フェンダー曲げる原因となりますw なので、基本的に曲がる際は全切りしてません。あと、低速も忘れずですw アクスル装着し、車高調全下げだったのですが、物足りない為、シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月10日 20:04 baby_faceさん
  • フロント5ミリ&リア20ミリスペーサー投入

    早速フロントから! 入れる前〜 入れた後! 微妙に出てます(笑) 入れる前! リアはゴミすぎるw 山手線すぎ(笑) 入れた後! 普通になりました(笑) ギリギリハミチンしてません! RE71Rちゃんがチラ見してて最高!!(^q^) 車高下げたら当たるだろうなぁ〜 そん時は抜けばいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月22日 04:58 まさこく。さん
  • ロングハブボルト 10mmへ交換

    以前は、ワイトレ15mmでツライチにしてましたが、 ホイールを変えたら、ワイトレ対応出来なかったので、 ハブボルト10mm+スペーサーで再現へ 交換前の純正ボルト。 ドラムの白いのは、なんちゃってディスク円盤固定の 両面テープ跡です。 ドラムローター外して、ハブボルト外し。 ナットを付けて、叩いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月11日 22:37 弐号機_ZC型さん
  • ライフ ロゴ純正ホイール流用

    ロゴ純正ホイールにフロントGⅢリアエコスを装着😋ほとんどの人は気付かないし見向きもしないのが自慢😏俺はイケてるマシンだと思ってるぜ😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 21:24 農村スペシャリストさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)