ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロアアーム交換(その①)

    走行距離:86,909㎞ 前回、車検時に気付いて見て見ぬふりをしたブッシュの亀裂(汗) 当初、娘の通勤車としてキッチリと整備した上で渡すつもりでパーツを手配していました♪ ボールジョイントリムバーがドライブシャフトが邪魔をして上手く噛まないので… ハブロックナットのカシメ部を戻して32㎜ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月18日 22:49 tikuba999さん
  • リアショック交換

    KYBニューSR ヤフオク新品12000円で購入しました。経年劣化により、なんだか車酔いするようになったので、手始めにリアショックを交換します。 みんからの皆様やyoutubeを参考にしながらの初作業となります。 リアショック以外に必須パーツは、こちらです。 4個で1500円くらい。 内張剥がして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月25日 13:37 LIFE-N-FORCEさん
  • フロントダンパーマウント交換

    番号は画像で確認してくださいませ。 2個で3,500円也。 右が古いヤツで 左が新品 あんまり違いがわからないw バラバラと外しますが、面倒なのは スタビリンクのナットでしょうか。 上の部分が交換部品。 (っていうか取って被せただけ) 特殊工具は必要なしです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月8日 20:34 はし84さん
  • 【LIFE】BLACK DOWN SPRING 装着…

    家乗り用LIFEだから特にカスタムは必要ないけどやっちゃいます… 車高調付けるとペタペタにしたくなるし そうすると家用に使えないからダウンサスを選択… ダウンサスの中でもダウン量の多い ファイナルコネクションのBLACK DOWN SPRINGに決定… まずは ジャッキアップして ジャッキス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年3月25日 00:06 NON…さん
  • 車高調取付

    フロアジャッキを所持していないのでパンダ2個と馬でやりました(゜-゜) ホイールを外して車の下にでもほっときましょう。安全確保はしっかりと。 先に青印12mmのブレーキホースのボルトを外します。傷付けないようにしてくださいねー! その後にアッパーマウントの14mmのナット二本を緩めときます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月31日 23:57 野茶坊さん
  • ライフ HA4リアショック流用

    フロントの固着してた皿は無事に回す事が出来たので全下げに設定🎵 こいつを染み込ませておけば大体の固着は外せるぜ😉下がったフロントに合わせてリアも下げるぜ😏 とりあえずショックを外す✨ 四駆だとショックを外してもバネが抜けないからスプリングコンプレッサーで縮めて外す🎵 そして二巻き切ったテイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月22日 21:02 農村スペシャリストさん
  • 足回り 1G締め直し リヤ

    車高調入れてから、半年ちょっと経ちますが、、 リヤアクスルを1Gで締めなおします。 まずは、アクスルの車体側ボルトを緩めます。 左。 右。 左右ともに、めんどくさがらずにサイドブレーキワイヤ固定ステーを緩めた方が断然ラクです。 左右のボルトを緩めたら、 ラグを厚めに挟んで、ドラムの真下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月13日 22:15 hototogisuyamaさん
  • サスの応急処置からの本修理!

    さてさて今日は先日リアサスの応急処置をちゃんと直す事にしました(^_^) 早速昨日、行きつけの解体屋さんに行って部品を剥ぎ取って来ました笑 ちなみに赤い方がJB3ダンクで黒い方はJD1ザッツの物ですが足まわりが同じなので物は一緒みたいです(;^_^A なので今回はJD1ザッツの物を使用します(^_ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 16:36 taka4433《紋》さん
  • スタビライザーリンクの交換

    スタビリンクのブーツのひび割れが気になっていたので、da-cさんの整備手帳↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2522606/car/2073406/4378033/note.aspx を参考に交換してみました。 (14年6か月、102,800km) 上段の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月4日 12:07 DENTIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)