ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ライフ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ポータブルナビ&タブレットの夏対策

    ライフくんのダッシュボードに取り付けた「スマホ&タブレット ホルダー」の夏対策として以前「ポータブルナビ・酷暑対策 」をしたのですが冷却対策が甘かったので今回は、それをちょっと改良。 既に取り付けしてあるスマホ&タブレット ホルダーにダイソーで購入したタブレットホルダーを追加しカーエアコンの吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 10:21 オイゲンさん
  • 100均一ゴミ箱木目塗装

    以前、何処かで行われていたコンセプトカーの展示会で内装がオール木目のN−ONEを見た時「コレぞ理想の内装!!」と思ってLIFE もそうしたいなっと素人ながら構想を膨らませていましたが、そもそも木目をどうするかなーと最初はシールでとも考えたのですがチープ感は否めないなっとやはり塗装する事に。 ネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 10:30 Maguoさん
  • ドリンクホルダーを カスタマイズ してみた

    先週 購入した YAC のカーボン ドリンク&スマホ ホルダー。 手帳タイプのスマホケースを付けた 私の iPhone XR が入らない トラブル があったものの(笑) デザインや ギミックには満足しています。 ただ 使ってみると 仕方がない事ですが、缶によって カタカタ音が出るのが気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 22:58 morishigeさん
  • モンスターエナジー的 な・・・

    先日 Seria で買ってきた 高級トラッシュボックス。(笑) サイズ、シンプルさ 共に自分好み。 でも 地味だよなあ、という事で・・・。 以前 モンスターエナジー を買った時にもらった ステッカー を貼りマスた。 サイズ ぴったり。♡ 気分は ケン・ブロック。 ライフは 5馬力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 07:56 morishigeさん
  • 2代目ドアミラーバイザー自作

    以前、ドアミラーバイザーを自作したというおはなしをしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2793405/car/2393575/4348121/note.aspx 今回はそれをアップデートしたおはなしです。 クリアファイルを切り抜いて作ったんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月23日 13:57 なんとかぼっとさん
  • バモス(HM1/HM2)用カップホルダーの加工流用。

    御世話になっている整備工場の部品取り車を解体に出すという事で、頂いて来たHM1/HM2型バモス用のカップホルダーを加工流用。 運転席はPWの集中スイッチと干渉してしまうので、助手席の内張りに取り付け。 まずは裏側のツメをカットして、両面テープを貼り付けておきます。 取り付け位置を決めるにあたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 20:44 黒い地平線さん
  • シースルークロックに半透明バックライト作成

    シースルークロックは夜になると全く見えないのでバックライトを作成しました。 せっかくのシースルーなので昼間はバックライトなしで見えるように半透明にしました。 用意した材料は 12V 防水 LED テープライト 1チップ 5cm (黒ベース) 発光色:黄色 SODIAL(R)LED輝度コントローラ1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 19:16 CONT☆彡さん
  • シートベルトパッド取り付け

    フェルト粘着シートに文字書いて切って 無地のシートベルトパッドに貼り付けた 運転席側にT.O.P 助手席側にBIG BANG

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月17日 06:36 こぺもんさん
  • マグネットホルダーの防振及び接着性アップ

    貼り付けベースにゲル吸盤をつけた吸盤タイプのマグネットホルダーを装着しました。 マグネットによるスマホへの影響は今のところは無し で、吸盤とマグネットホルダーの間に若干の隙間があるためスマホをつけると、段差などで揺れが生じる事に気付く 先ずは、貼り付けベースの接着性を向上を図る 付属の知らん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月12日 04:57 琳-LIN-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)