ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ライフ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • バックカメラ

    今更ながらライフにバックカメラをつけるべく大陸からお取り寄せ 映像配線とプラス配線はジャバラを通して天井経由でAピラーからナビへ マイナスはナンバー灯へ 無事接続完了 フィッティングは完璧です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 14:59 Djebel_nabezouさん
  • とりあえずナビ

    ゼストから外したパナソニックの800を取り付けたら…HDD異常…むかっ(怒り) とりあえずサイバーナビで我慢かバッド(下向き矢印) ついでにレーダーも移植

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月25日 02:08 べべ様さん
  • カロッツェリア楽ナビライト

    まず始めに、安全のためバッテリーのマイナスの端子を外します。 そしてセンターパネルを外します。 ホンダ用の配線変換ようのものとカプラ外して交換 テールランプからバック信号を取り、繋げます インジェクションユニットを探して、その配線の中から車速パルスの線を取って、繋げます パーキングセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月23日 17:34 *わんころ*さん
  • なび後処理 その2

    万が一中で外れると面倒なので 自己癒着テープでマキマキ。 これで外れません ゴリラさんの配線も整理しようかと思ったら どうも電源部分に何か入ってるみたい。 なので弄らず ココはおとなしくシガソケのままで使いたい アクセサリーからプラスを取り シガソケ増量しました☆ ゴリラさんに電源を差し込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 16:05 さん
  • DVDナビの取り付け続々編( ̄  ̄;)

    剥がれかかった塗装を綺麗に剥いだら・・・ 再度塗装しようと思いましたが 黒のスプレーが無かったのでカッティングシートを貼って綺麗になったら・・・ 組み立てたらLife用のステーの出来上がり♪ ・・・なが(汗) 両面テープで固定したら・・・スッキリ♪ 正面から見たらこんな感じ! スッキリ爽快f ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月20日 16:40 ホヌさん
  • carrozzeria AVIC-T77 取り付け その3

    後は配線処理ですが、ここを通すとどうしてもパネルが嵌りません とういことで。。。 ガッツリカットキタコレWWWW でパネル嵌めてみると。。。 どう? うん許容範囲ですな(わら 次に電源ですが、運転席のこの下にヒューズボックスがあります♪ はけーん♪ (・∀・)ニヤニヤ で、オーナーズマニュア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 09:39 ふじぽん@さ組さん
  • carrozzeria AVIC-T77 取り付け その2

    吸盤に付いている保護紙をはがし。。。 上からぎゅwwwwwと10秒ほど押しつけながらロックの方向に回してくっつけます♪ これが一番力つかったな(わら (;´Д`)ハァハァ 次にFM-VICSのアンテナを貼りますw ピラーを外し。。。 グローブボックスを外し。。。 メーターパネル横から後ろに配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 09:33 ふじぽん@さ組さん
  • オンダッシュナビの取り付け

    1月某日、某オクで格安ナビをポチってしまいした(自爆 まっ、ライフで使うんでこんなもので十分だと思いますwww 中身はナビ本体・吸盤スタンド・説明書・シガー充電器・SDカード(4GB)・PC接続用USBケーブルとこんな感じで入ってます。 ちなみにスマフォと比べたらこんな感じwww 7インチなのでわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月11日 21:52 アテカツさん
  • リアスピーカー交換

    ドアノブのとこのネジと下についてるネジ合計3本外す ドアノブの固定をずらして外す 後はビス固定なので内張りはがし~ スピーカー交換する 逆の手順で戻す

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月22日 00:54 Luxury-Luxuryさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)