ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ライフ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ホンダ純正ナビを取り付け

    純正装着のバックカメラ用のモニター付きCDデッキが付いていたのですが、純正ナビを入手したので交換しました。 パネルはツメでハマっているだけなので、パネル外しを利用して外していくだけ。 デッキ本体は5本のネジで取り付けられているのですが、真ん中下のネジがコンソールの中に落下してしまいました… セ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月3日 17:44 青いらいおんさん
  • 他社メーカーの純正ナビ取り付け♪

    連休初日嫁さんの車にナビを取り付けww と言いましても自分の車に金を使いすぎて正直貧乏の私(@_@;) 仲間につぶやき日産純正HC304-Aをゲット! 取り付けキットはカナック企画のKK-H28DE まずはエアコンパネルを外し、奥にある2本のネジを外すとオーディオが抜けます。 純正ナビな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月22日 13:40 ななつのうみさん
  • バックカメラの取付け

    カメラが届いたので早速取り付けてみました。 前回、このチューブ内を通すときに無理に引張り過ぎてケーブルがちぎれたので・・・、 今回はこれにしました。 カメラの信号はバックドアからラッゲジ内張り→運転席側ドア下→ハンドル奥→ナビ裏バックカメラハーネスへと接続。 カメラの電源は右テールランプのカプラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月17日 22:35 マイカさん
  • 社外ナビに交換

    ホンダ純正ナビ(Gathera VXD-055C)から社外ナビに交換 取り外した純正ナビ 純正ナビに接続されていたカプラー KENWOOD MDV-L504 を購入 Amazon.co.jp ¥ 56,000 取り付けキットはH-2470(エーモン)を使用しました。 Amazon.co.j ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月2日 19:37 ポムグラニットさん
  • ギャザズナビ VXM-128VS (仮)取付け

    ジャンク品を入手したので動作チェックのために既存ナビ(ギャザズVXD-055C)を外して入手したナビ(VXM-128VS)に換装してみます。 以前、バックカメラと外部入力ハーネスの取付けのためにバラした経験ではJB5のオーディオバラシは結構面倒でした。 今回はここ https://kanacku ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月20日 02:14 マイカさん
  • バックカメラ取付

    カーナビ取り付けにあわせて一緒に施工。 パナ製 CY-RC70KD リバース信号をバックライトから分岐。 カメラコントローラーは、左テールランプ裏のスペースに貼付。 映像用RCAケーブル1本をナビまで配線します。リアシートをはずしたり結構手間がかかりました。 リアバンパーをはずしてカメラを仮組み。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月5日 06:19 FITでいこうさん
  • DVDプレーヤ取り付け

    カロナビがついに逝ってしまった。 今のところナビの機能は必要が無いので、海外製の安いプレーヤに変更しました。 まず、パネル部分の取り外しから 鬼娘1号車はエアコンがマニュアルなので摘みをすべて外していきます。 ドリンクホルダーの裏ネジを外します。 足元にあるクリップを外します。 エアコンパネルを固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月31日 21:44 白虎@アブさん
  • カーナビ交換・取り付け その③

    残るはフィルムアンテナとGPSアンテナと音声用マイクの取り付けです 作業に集中したためあまり写真はありませんm(_ _)m汗 元々付いていたワンセグ用フィルムアンテナ兼GPSアンテナを剥がしガラス内側をクリーナーで綺麗にします 音声用マイクもバイザーにクリップで取り付けるので同じように配線を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月17日 10:17 PONPAPA@RSさん
  • 通勤が9(ku)2(two)から爽快になりました①

    2013年08月頃から使い始めて、2013年10月01日名義変更してから約半年、2014年02月12日から通勤で使い始めて20日、やっと念願のオーディオ空間がもう一つ完成しました。 この半年ラジカセ以下のホンダ・ライフの純正オーディオに悩ませられました。 1.2014年03月01日ライフのダッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月9日 21:37 黄8の松さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)