ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ライフ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ビビリ音対策

    嫁号のライフちゃんに乗るたびにビビリ音が気になっていたので対策してみました! 使用したのはエーモン静音計画のビビリ音低減モールです。 ダッシュボード奥に押し込むだけで簡単です! 端が浮いてしまいましたが取り付け後はビビリもなく快適になりました! ついでにスペアタイヤの収納場所も気になったので簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月23日 15:25 リントパパさん
  • 断熱吸音材

    天井外すのでとりあえずピラー類外します センターピラーは取っ手を外したところの車両側にネジがあるので忘れないようにご注意くださいな 7/12 トヨタ純正のルーフサイレンサーパットを2枚仕込んでみましたー しかーしもっこもっこしてる(。ω。;) てなわけでシンサレートでやり直し その前に天井に吸音シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月27日 20:59 さん
  • リヤ回りの防音処理

    最近カーショップなどで良く目にするようになった車内の防音対策。 ライフのスペアタイヤ回りは鉄板むき出しで、いかにもうるさそう。 エーモン等の専用品はそれなりの値段なので、躊躇していたところ ホームセンターで目についたのが、お風呂の湯船に敷いて保温するシート。2~3mm厚のウレタンフォームにアルミシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月11日 22:58 kt21187さん
  • ついで作業2

    リアの車高調取付のついでに作業しました。 後ろまわりは、静かになったかな? その影響で、前がうるさく感じます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 18:32 kuroi百式さん
  • 静音計画

    あまり遮音性には問題意識を持ってこなかったですが、半ドアを人出し指で押すだけで閉まってしまうホンダドアに頼りなさを感じ、貼ってみました! 1.ボンネット 2.フロントドア 3.リアドア 4.ハッチバック 5.フロントドアとリアドアの間 一応、静音計画で出ていて、使えそうな物は全て付けてみました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 23:46 akkiee25さん
  • シンサレートを使用して遮音性アップ

    リアの水跳ね音が気になるので 手軽にハサミで切って敷くだけで施工出来る シンサレートを使用してデッドニングを施工 施工箇所は リアタイヤハウスとスペアタイヤハウスを 3分割で施工 バックドアの内張りにも施工 バックドアは詰め込んだ方が効果大みたい ですが、コスト面から1枚で施工 Aピラー左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 22:31 さぶろうさん
  • エンジンルーム静音シート取付

    エンジンルーム静音シートを取り付けました。 アルミガラステープが付属されています。 こんな感じに貼れました。 バッテリーの真上辺りは剥がれないように念入りにテープを貼り付けておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月16日 21:40 まこっち@さん
  • ヘッド・ライト・カバーにエプト・シール

    ヘッド・ライト・カバーとボンネットの境界部にエプト・シールを写真のように貼り付けました。 サイズは10×10mmの物です。2mの物が200円くらいでホーム・センターで販売されています。 ボンネットを閉めると隙間がきれいにシールされます。 たった、これだけの事ですが、エンジン音がものすごくマイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 21:20 Lucky 24Zさん
  • 本日の静音化作業

    気には入っているのですが,何かとうるさいパステル君。 とりあえず,エンジンノイズを何とかしてみたい。 で,レガシィをいじった時の余り物ですが,ゼトロをボンネット裏に。 効果......(´・ω・`)ショボーン つぎはアーシングかな? また,レガシィの余り物利用ですが。 (^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月24日 22:05 おやじのTXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)