ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • 左はもっとひどいその2

    とりあえずマスキングして プラサフ噴いて 凹みが大きい 写真じゃよくわからないね さらにパテ盛り 何回もやってる ここらへんで我慢 マスキングしてパーツクリーナーで拭きました プラサフ噴きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月6日 18:13 こぺもんさん
  • パテ盛り

    サビを埋めようと思ってヤスリで削っていた時のことでした。 ズボッ!! 穴空いてました💦 て言うわけで99工房の厚盛りパテでぺッペのペ!! ついでに見つけたこっちのサビも 今日はもう遅いので明日塗装します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 17:53 A.R.A.Pさん
  • タッチアップ 補修 

    ボディー外装の磨き、ウインドウモールの修正に続きまして、エンジンルームを中心に 塗装剥げ箇所、小傷を タッチアップ で補修したいと思います。 あちらこちらに 錆が浮いてますね。 まあ年式を考えれば仕方ないのかな。 軽の塗装って 裏側は薄いんですかね? 純正 タッチアップペイント で補修し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月28日 23:57 morishigeさん
  • ドアミラー割れ② (LIFE JB1)

    サビサビの ドリルで、 なんとな~く 割れた部分を 削ってみた。 ポリパテで、なんとなぁ~く パテ盛り。 苦手な作業です(^^; ココ!  なぜに、アルミ? 無駄に、アルミw アルミゆえに、錆びるw つづく んで、やっぱり1回で成功するはずも無く ボテ盛り!w つづく サブ塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 18:11 さん
  • 左側 フロントフェンダー の交換・修理 ②

    続きですっ 。  ようやく、フェンダー が外れましたぁ 。 外した車体の方はこんな感じ 。  ライト やら,インナーフェンダー 、 カウルトップ 等,周囲に接して居る あらゆる モノ を避けてから で無いとぉ、  固定 ボルト に工具が届きませんからぁ(滝汗) 其れにしても,内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 03:44 きむてつ@高崎さん
  • ガリ傷適当補修

    ガリ傷1。 この辺は、まだかわいい。 ガリ傷2。 これはちょっときびしい。 ガリ傷3。 ホイールガリ傷は、涙(; ;)ホロホロ コンパウンドやらで適当に補修。 最近は、ビビットブルーのスプレーもあるのね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月3日 15:32 とど@北海道さん
  • ボンネット水垢取り

    余りにも酷い状態 鳥の糞などで更に悪化してます(°▽°) 水垢取りとコンパウンドで磨き分からなくなりました(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 15:05 親父DXさん
  • スムージング

    ワイパーの穴だけやるはずが、結局…笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 18:56 shohei.2さん
  • また破壊

    ある事情で、1週間ほどアルトを借りて乗ってたんです。 楽しい車でしたよ、窓は手回しでミラーも手動ですけど、軽くて、なんせMTなんで、意外と加速が軽快で。 そしたら、久しぶりにライフに乗った時にやってしまいました。 車両感覚の違いから、立体駐車場の柱にどかーん。ホントにセンスがない! もちろん、修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月23日 11:29 なんとかぼっとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)