ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • エアロパーツパテ

    パテ パテ傷埋め パテ フロントスカート取り付けステー四カ所破損代用品後日取り付けます。 ステー破損 サイドスカートはやっぱり底に深い傷

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 17:04 よぼよぼ爺さん
  • パーツ取付け用アイテム

    私が購入したパーツの取付けに必要な物であり、様々な方が部品取り付け作業時シリコンオフで脱脂するという事聞きアマゾンにて購入しました。 此方を使った後で次に紹介する両面テープを用いて部品を固定するのに非常に重宝しております。 私が購入したパーツの取付けに必要な物であり、様々な方が部品を固定するのに非 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 16:22 いとしゅんさん
  • マフラーと当たるエアロ

    サイレンサー付けてるのに なぁーんかうるさいんですよ。 カタカタカタカタ。。。。 うん、当たってるよね。 適当にニッパーでカットしてやりました。 大丈夫、大して見えないところだから 適当に切ったってわかりゃーしない。 それよりうるさい方が問題だから。 見事に静かになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 14:22 だりぃーっす@TOMOさん
  • ディーバ純正加工の巻

    ディーバの純正です。 形自体、有りなんですが、加工します。 これは以前の前期純正タイプ。 良いアイテムがホームセンターにあったので活用しました。 F1バックフォグは出来るだけ下に! フィンはバックスにて購入したのを。 ギャルソンマフラーがでかいので、かなり切りました。 まだ完成型ではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月14日 15:32 キミノコエさん
  • 無限エアロのプチカスタム Part 1

    せっかくの無限エアロなのにボディと同じカラーであまり目立たなく、これではもったいないので今回はプチカスタムしてみました。 まずはささっとバンパーを外します。 次は下面のクリップ4つと… エアロの裏側にあるナットを外します。 すると、無限エアロのディフューザー(?)部分がエアロから分離します。 ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 17:34 あぷらば!さん
  • ダミーダクトをアルミメッシュに!

    リアバンパーは、六角ネジ4本と +のネジ2本、クリップ2本で固定 されてます。まず4本の六角ネジを 5mmの六角レンチで外します。 サイドの方、白○の辺りに+ネジが在ります。 また、赤丸の部分の裏側辺りにクリップが あり、ステーに固定されています。 後は、両サイドをえいっ!って感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月10日 22:14 本田佳祐さん
  • リップ装着

    木板から削り出してニス塗り カーボンシート貼り付けしました\(^o^)/ これでイケメン増した!(*^_^*) 旦那さん作❤ 途中経過… ギーコギコ削ります 削り節❤ ステップなしディバ子

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年12月31日 17:20 ☆ももすけ☆さん
  • 自作(DIY)マッドガード

    以前から、、、車が汚れるのが早くてマッドガード欲しいなって思い携帯で調べらると! 2000円~4000円って!!しかも自分の車の色がないじゃないか! と!言うことで作ります オール100均さんで調達します 買った物(画像とるの忘れてた(^-^;)) L型SUS 2個 四つ穴SUS2個1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 18:06 -レイン-さん
  • NWGN用サイドステップの取り付け②

    今日は、この前パテまで仕上げたサイドステップに色塗りします! まず、サフェーサーを塗ります。 サフェーサーと硬化材 シンナーを計り 吹き付け(^-^) サフェーサーが乾いたら、800番のペーパーで研磨しパテ目を消します! 今度は、ベース パール クリヤーを作ります! 一年経ってるので、結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 18:08 べべ2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)