ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプ本体取付作業

    OPカプラーが画像の様にテープでとまっているので、外してフォグライトハーネスのカプラーを接続 アースは車両ブラケットに取付 後は説明書通りにハーネスを通線 多分前期と後期だと取付が違うかもしれないので、参考程度で(汗) ブラケットを車体に固定するのにジャックナットを使うので、2箇所の穴を塞い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月14日 20:33 孤独狐さん
  • 【JB7ディーバ】 GDフィット(後期)LEDハイマウントストップランプ流用・交換

    JB5ライフの車体検討中にみんカラで色々と調査すると ハイマウントストップランプが LEDではない… JC1後期のディーバとかはLEDみたいですが  JB5系ライフはバルブ式 そして GD、GEフィットのハイマウントが流用出来るらしい GDフィット用は手元にある…  省電力化と…とある目的の為交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月9日 22:44 クロイノさん
  • フォグランプ取付け

    汎用イエローフォグランプです。 ただのイエローではなく、ホンダアクセス純正の「マルチコートイエロー」風で、見る角度によって若干虹色に見えたりします。 まず、バンパーを外し、配線を廻します。 この時、同時にバンパー脱着がし易いように、デイライトの配線をギボシ端子結線化しました。 フォグラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年8月13日 13:35 スト@さん
  • divaに近付け!!テール交換

    まずは純正。トランク開けてめくって3本ナット外して球外したらポロと取れます! ハーネスが違うのもあるみたいで!?配線加工覚悟してたけどうちのはポン付けでいけた!やったー! 点灯確認!スモール! ブレーキ バック ウィンカー!いいねぇ。ブレーキの球をついでに変えたけど真っ白!撮影したら真っ青笑 ちょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月7日 21:20 はるCHANですよ。さん
  • ディーバ後期テールランプ

    ヤフオクにて安く仕入れた後期ディーバテールランプへ換装を行います! まずはリアの内張りを剥がしていきます トランク両サイドの内張りを剥がすとリアスピーカーが出てきます。その下にあるのがテールランプの配線・ソケットです! ここでソケットを外しておきます。 テールランプにあるネジ二箇所を外して引っこ抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月27日 15:26 さるみあっき中尉さん
  • サイドマーカー交換

    取付前です サイドマーカーをグィッと矢印の方向へずらします。 純正カプラーはそのまま使用 バルブを交換して・・・ はいっ 出来上がり

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年6月9日 09:18 ikamatさん
  • デイライト取付け

    妻の車に取付けていたデイライトの球飛びと、ライトのon/ offは振動センサーで故障しっぱなしだったので、これもまた暫く放置状態でした。 この振動センサーはエンジンoff後、数十秒間点灯しっぱなし後にoffしていたので、よくコンビニやスーパーの駐車場で、『ライト点けっぱなしですよ!』てな事を親切な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月3日 05:57 れじぇんどふぁくとりーさん
  • HIDバーナー交換

    純正HIDが黄色く感じてきたので、真っ白が理想な5000Kのレイブリックのバーナーに交換します。 まず、純正バーナーを外す前に、バッテリーの-ターミナルを外してください。 ※交換終了後は、接続後にECUの初期学習・カーナビ・メーターの設定を行ってください。 この作業は、ヘッドライトは車両装着状態 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月21日 21:22 スト@さん
  • 純正バルブから 6000K バルブに交換!!

    バンパーを外した状態から・・・・ 腕が有る人は・・・ ヘッドライトを外さなくても出来るんでしょうけど・・・ DIYって横着すると、手間が増えるので・・・・ ヘッドライトを外しに掛かります。 このボルトと・・・・・ 下側の2本を外すと ヘッドライトは簡単に外せます。 バルブ交換には特殊工具がい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月20日 13:54 KOTOKOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)