ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • FULX18連LEDバルブ 赤ダブル球

    ヤフオクで開封済未使用品を2,300円で落札しました。 皆さんライフで結構装着されている方が多く、評判がいいので、我が家のDivaにも導入してみる事にしました。 早速交換です。 テールランプは一回外した事があるので、手つきは慣れたものです(^^ これが純正テール&ストップ球です。 ピンボケでわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月6日 23:13 スト@さん
  • データシステム アンサーバックキットⅡ ABK289

    先日、ヤフオクにて落札した、アンサーコールバックを本日、取り付けました。取扱説明書、取り付け説明書が無く、どこのハーネスに取り付ければいいのかと、不安でしたが、一応、これかな?と言う所で付けてみました。 まず、ハンドルのカバーの所にハーネスがあるかな?と思い、カバーをはぐって見たが、それらしい物は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月5日 20:57 フラットアウトさん
  • ライト黄ばみとり

    今回は2ヶ月前ほどに黄ばみとりをしたのですが、また黄ばんできたので再び黄ばみとりを施工しました。 使用したのはリンレイ「ヘッドライト磨きコンパウンド」と「Plexus」を使用しました。 施工内容は至って簡単、コンパウンドで磨いて黄ばみを取ったらPlexusを吹きかけて拭き取るだけ。 至って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 15:11 ツヴァイスさん
  • ウインカーポジションユニット(WPU-2)

    ライフはポジションランプが内側にあり、余計に車幅がちいちゃく見えてしまうのでウィンカーも光らせましょうwww 赤丸が本体です。 悩んだ挙句。ここしかなかった・・汗 ヘッドライトの裏って。。あんまりよくないけどまぁいっかw んで黄色線で示してあるように左ライトまで配線引っ張ってます。 配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月16日 16:18 sHuさん
  • プラチナホワイトバルブ

    前車LIFEに装着していたお下がりモノです(^^; まずは純正テールランプAssyを外します。 画像の赤い○のビス2個を外し、青い○の裏にあるクリップ3ヶ所を外します。 そうするとこのように外れます。 赤い○のトコがバックランプです。 バックランプ裏アップです。 ソケットを左にひねり、抜くと純正球 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月16日 12:16 スト@さん
  • ウインカーポジションキット取り付け~

    ステップワゴンで用済みとなったウインカーポジションキット。本来の目的でライフに取り付けます。 配線は説明書や箱に書いてある通りで、特に難しい所はありません。 買った所では、「取り付け工賃込みで¥5000」なんて書いてあったけど、もったいないね。 早速取り付け。でも画像撮って無いです(^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 23:20 吸い込み番長がいなさん
  • ウイポジユニット取付①

    先日STEPWGNのウイポジユニットの交換で余ったユニットですが、勿体無い病が出ましてを妻用LIFEに取り付けます(失笑)。 ものの2~30分で終わると思って、LIFEのボンネットを開けたら、ヘッドライト(赤枠)・ポジション(黄枠)のコネクタは有りますが、ウインカーのコネクターが見当たりません(? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月31日 16:00 Sフリーダムさん
  • 夏の忙しくなる前に

    フォグ取付け淲 安かった渼 999円 ナイトライダー 近くのガソリンスタンドで交換がまん顔 TOYOタイヤ DRB 165/50-15 ダイヤモンドコーティングと外ベルト交換を一緒にして6万円淲

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 01:37 ☆友♪友☆さん
  • 反射板 100均技

    目的 夜の車昇降時の、ドアへの車両、 自転車等の追突防止対策。 効果 安心度が増します リスク低減です 。 ( ^ ^ ) 10個入りで105円はお得でしょう。( ^ ^ ) 残り6個、、、 嫁車へ同じく貼り貼り。( ^ ^ ) グリーンとブルーをチョイス!! 後の残り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 11:19 chi2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)