ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアバイザー 剥がれ修復

    両面テープ劣化で剥がれてる。 紫外線で劣化する模様!? リベットピンも一つ無くなってる。 もう一つのリベットピンを取外して、バイザーを引っ張ってみると、、、 簡単に剥がれる?取れてしまった。 カチコチになった、両面テープ。 部分的にあちらこちら剥がれてる跡が分かります。 パーツクリーナーを染み込ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月16日 20:05 Mukoさん
  • バイザー❇

    曇っています。 汚れています(+_+) いきなりの完成画像ですみません😣💦 助手席側です✨ 運転席側です❇ 全体です✨ 最後までお付き合いありがとうございました😄

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月30日 07:14 ns-asmmさん
  • レジンコーティング凄い事になりましたm(_ _)m

    まずは養生します。 養生 養生 養生しました〜 こちらも外して 塗っていきます。 こちらも 塗りました。 いい感じです^ ^ こちらも塗りました。 かなり変わりましたm(_ _)m 自己満足しました〜m(_ _)m友人様に手伝ってもらい助かりましたm(_ _)m レジンコーティング次回もします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月26日 17:53 sa-msさん
  • 雨漏り修理②

    作業2日目。 フロントガラス側のコーキングのヒビを直しましたが変化がなかったので、フロントガラス側をコーキングします。 ヘラで押し込むように。 写真は1日目の使いまわしです 乾燥時間3時間。 水遊び開始! ん~、また水が入ってきた(/ω\) 水の浸入経路に変わったようで、水滴のできる場所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月3日 22:35 コマメさん
  • ホーン交換

    ライフのホーン交換。 ネットで轟ホーンを安く手に入れたので交換です。 ネットなので音が聴けませんが、値段には勝てない。 バンパーを外して取り付けたところ。 純正は貧弱な物が一つだけ。 これを巻貝タイプ2個にアップグレードします。 ライフの場合はリレーが必要なので、エーモンのリレーを取り付け。 し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月3日 00:35 kt21187さん
  • 【JB7ディーバ】 ナンバーボルト受け 日産純正品 流用・交換

    フロントのナンバープレートをバンパーに固定する為に必要な部品 最近の車種は分かりませんが、JB7ライフのホンダ純正は金属製で 錆びます! これを見ると なんか、気持ちがしょんぼりします。 (ナンバーをそんなに外す機会は無いですが) それ解決出来るパーツ! クロイノが好きな言葉… 他社、他車流 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月4日 14:10 クロイノさん
  • ボルト類リフレッシュ(ボンネット周辺)

    どうもボンネットを開けたときのヘッドボルトと純正のさびさびちゃんの相性が悪いので笑 ラジエーターを固定してるっぽいこのボルト 交換← ボルト外しても落ちたりはないと思いますが一応つかみながら外しました← ヘッドカバーからきているアースのボルトもさびてるので交換。 念のため、バッテリーのマイナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月16日 23:35 野茶坊さん
  • ルーフモール 取り付け

    ルーフモールのL/Rが分からなくなったら、写真の通り。 フロント方向の先端の欠けてる部分が、ルーフ方向です。 リア側から装着開始! 車両の突起物にモールの金具部分に挿入しますが、差し込んでスライドさせる形状になってます。 スライド方向は後方になります。 車両突起物にモール金具部分に入れ込み、上部か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月1日 20:09 Mukoさん
  • 後期仕様にする!②

    ライトの修理! ここのステーが折れてます(;´д`) ハンダごてで、溶かして溶接します! 純正のH11バルブをとりはずします HIDに取り換えます バラストにステーを取り付け ライトの下に、ちょうど良い場所が! たぶん純正のバラストが付く場所かな? そこに固定します! ライト完成♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月2日 08:47 べべ2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)