ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 炭素繊維ボンネットへ交換 2

    裏の前側(アングル部分)と、後ろ側(サービスホール)も、穴開け完了。 エアスクープを取り付け、ボンネットを車体に取り付け。 うーん。 やってしまった感があるな。 にしても、、 これが付かない。。 これが無いと、効率良く風を誘導できないし、余計な水やゴミが入り込む。。 このアングル部分が、1c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 22:49 hototogisuyamaさん
  • フェンダークリップ補修

    ドアヒンジの奥にフェンダーカバーを留めているクリップがありますが、何気なく見たら無くなっていました。 2か所の内、上側のクリップは完全に外れて無くなっています。 下の部分はかろうじて残っているような状態だったので、取り外しました。 足の部分が割れてしまっています。 プッシュ式?のクリップが使われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 23:21 kt21187さん
  • フェンダーダクトの網塗装

    ダクトの網シルバーなので黒にします! 下だけ黒塗装中 上下塗装完成 こちらも完成(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 17:41 yume0711さん
  • イメチェン

    給油口のパネルを外して、部屋に持ち込んで 飾ってみました。 パネルオープン写 パネルクローズ 全体写

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 17:24 victory-familyさん
  • ビームボルト、ヘッドライトボルト 交換

    何か、三角窓の下のボルトが錆びサビ。 何故か右だけ。 ビーム?用のボルトらしいです。 新旧。 色違う。。 錆び痕、、 落ち切らない。 てか、そこだけシルバー・・・ ヘッドライトの上の方のボルト。 こっちも錆びサビ。 新旧。 きれい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 22:45 hototogisuyamaさん
  • ボンネット&リヤゲートにDモール施工

    ボンネットとリヤゲートの隙間を埋めるようにDモールを施工します。 CO7に使ったGIOKALS D型 静音モール(小) を使います フェンダー部に貼り付け ボンネット部分に貼り付け 分かりずらいですが隙間が埋まりました 続いてリヤゲート部分 テールランプ部にも こんな感じでクルッと囲むように施工し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月13日 23:28 kt21187さん
  • ライフもやっちゃった(笑)

    ボンネットにある物を施工します(^^) まずは「H」マークを撤去 中央の穴の中を覗くと白いツメが見えるんで、細めのマイナスドライバーで外していきます 外れるとこの通り、めっちゃ汚いし(^_^;) しばらくこのままでまで乗ってましたけど・・・ 穴ふさぐのは、家にあった携帯の液晶保護フィルムで雨対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月1日 23:20 しげさやさん
  • 炭素繊維ボンネットに交換 3

    さて、インナーダクト付けれない件。 ナット外して、当ててみる。 ネジ山は、隠れてます。。 隙間。。 よし。 アングル、カット。 短縮も考えましたが、そもそも分厚過ぎて、、 隙間テープ的な。 取り付け。 十分しっかり固定できてますね。 ピッタリ。 イイ感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月14日 21:41 hototogisuyamaさん
  • ウォッシャーノズルの交換

    ホームセンターでウォッシャーノズルが売っていたので買ってみました。 こんなに小さいのに2000円ちょっとします。 まずは古い純正ウォッシャーノズルを外します。 ウォッシャーノズルを外すには、矢印部のツメを押してあげると簡単に外れます。 新しいウォッシャーノズルはねじ式なので、表から差し込んだら裏か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月8日 21:08 あぷらば!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)