ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ルームランプがパッカパカ~

    ってなってる方いませんか~? 最初はコーナーで大きく荷重が掛かった時に点灯したりするんですが、次第にギャップとかでも点きだして。。。 夜走ってる時なんかホンマうっとうしい! この型のライフって距離や走り方にもよりますが よくあるそうです。 そこで近所のディーラーさんに聞きました。 対処法はいたっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年12月26日 00:29 吸い込み番長がいなさん
  • 【JB5】N-BOX 後部座席ヘッドレスト加工流用

    ライフの後部座席のヘッドレストは後方視界が悪いのでN-BOXのヘッドレストを移植しました。同じホンダだからポンづけできると思ったらシャフト間隔が違って大変な作業になりました。 生地を切開し、ウレタンをホジホジしてとりだしました。 真ん中でぶった切って、内径に合う丸棒を入れてシャフト間隔が15cmに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月5日 10:29 CONT☆彡さん
  • 夏に向けて天井断熱

    天井断熱貧乏チューンです。 コスパ最高600円なり。 ついでに30セルシオ防眩ミラー取り付けです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月12日 19:52 よぼよぼ爺さん
  • 内装を清掃しました。

    9万キロを超えて、喫煙はしませんが、なんとなく黄ばんでいるみたいです。 YouTubeで清掃動画を見て半信半疑でしたが、ダイソーで買ってきました。 ビフォー アフター ビフォー アフター シートや内張もガンガン使えます。 恐るべしゲキ落ちくんです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 14:24 たかたかRacingさん
  • 運転席ドアが開かない!

    運転席ドアが外から開かなくなってしまいました! 内張りを外してみるとこんな状態になっていました! 原因はこれです、ブッシュジョイントと言う 部品が劣化によるものでした。 これが新品です。 あとはドアノブを外して付けて、内張りを戻したら終わりです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 21:59 ☆☆☆たっくん☆☆☆さん
  • スモークバイザーアップグレード

    運転席のバイザーにはスモークバイザーを付けていますが、小さいので大型の物にアップグレードします。 上の物が今まで付いていたもの、下がカインズホームで購入してきた大型サンバイザー サイズは幅345mm 縦240mm だいぶ大きくなります。 取り付けは サンバイザーに差し込み、 マジックテープで固定す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月26日 21:20 kt21187さん
  • ルームランプ交換

    ルームランプの電球が切れてしまったので交換します。まずはレンズを外します。写真の辺りにツメがあるのでマイナスドライバー等でこじって外します。 写真撮り忘れたので完成後に偽造しました(爆) 電球登場!が、すぐに退場して頂きます。掴んで引っ張れば外れます。おつかれ! せっかくなのでLED化です。スイッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月22日 18:19 タツ@GT3さん
  • シフトブーツ付け&O/Dボタン移設

    以前シフトノブをマニュアル車のシフトノブを付けれるアダプターを作成して取り付けたんですが、更にマニュアル車っぽくするためにトラック用品のシフトブーツカバーを無理矢理付けました(≧∇≦) シフトノブ周辺もバラすのでついでにO/Dボタンも移設しました(^-^) まずシフト周りのパネルを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月31日 11:38 スライダーさん
  • リアラゲッジ トノカバー

    前々から欲しいと思っていた、トノカバー風のものを製作。こうゆうのは父親が得意なので、お願いしました^^; Cピラーが結構うねうねしてるので・・・ 写真は上部 後ろはL字型にして、そのなかにネオン管2本を収納w このカバー自体は、シートベルトの後ろにある謎の穴にL字ステーでひっかけるように固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年9月22日 20:46 ロックン(´~`)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)