ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 100均製品でビス隠し

    最近、みんカラを徘徊していて、良いネタを発見したのでマネしてみました。 用意したのは、DAISOのカラーマグネット16mmです。 と言っても、N-ONE用の残りです(汗 いきなりですが完成画像・・・途中結果無し(汗 カラーマグネットを脱脂して塗装。 ①プラサフ→②手持ちのメタリックブルー→ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年7月12日 14:38 男輝さん
  • 静音化

    みなさんの整備手帳を参考に、ドアにモールを取り付けて静音化します。 家にあったものと、ホームセンターで測り売りしていたものを取り付けます。6mm幅と4mm幅のモールを購入 ゴムパッキンの内側にドア一周貼り付けます。 ボディー側にも張り付け ドア一枚で3~4mほどのモールを使います 6mm幅のモール ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月24日 10:51 kt21187さん
  • JB5 ライフ センターパネル外し方その②

    外しその①の続きです。 エアコンの針金を外したら、ドリンクホルダーを真下から見たように、 今度はエアコンスイッチの裏を真下から見てみましょう。 矢印の部分に1カ所ネジがあるので外します。 あとはパネルを手前に引っ張れば外れます。 外す前に、どの針金がどこに付いていたか分からなくならない様に 1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月6日 02:07 雅 悠さん
  • ザッツセンターコンソール移植!

    JB系ライフのセンターコンソールは物があまり置けません…ということでザッツのコンソールを移植してみます(^^) ドリンクホルダーも二段構造になっていて下に収納スペースがあり、サイドブレーキとの間にも物が置けるようにくぼみがあります、ちなみにザッツのオプションにはもっとたくさん収納スペースがあるも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2005年12月15日 21:35 Shinyaさん
  • ルーフ(天井)張り替えやっちまったよ~(~O~;)

    ご近所のみん友さん達にに安い生地屋を教えてもらったおかげで…ハァ~ ご近所の悪友wと息子から毒を貰い、 またルーフをバラすことに(汗) もう外したくなかったのに・・・(;´д`) 天井(内張り)の張り替えに挑戦www とりあえず、ルーフを外したら今貼ってある生地を剥ぎ取る! え~い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年11月17日 20:52 モグ・ワイさん
  • マップランプを取り付けよう(笑)

    まずはこいつ ホンダの純正品です フィットかモビリオあたりでしょうか 裏 マップランプに合わせて適当にマーキン 純正はもう少し後方に付いてますが… カッターで簡単に切れます ジャストフィッティンさせる為には、ここで大きく切りすぎたら取り返しがつかなくなるので面倒でもチマチマ切って合わせていきましょ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年4月26日 21:58 進歩さん
  • ドア内張り張替え

    ドアの内張りを外してドアノブとスイッチパネルを外します。(○部分) ノブはビス4本、スイッチは4本で止まってます。ノブを外すときワイヤーが繋がっているのでそれも外します。 上部のゴムパッキンは金属プレートを内張りに挿し嵌めてあるので、内側に折り曲げている部分をマイナスドライバーで曲げ起こせば外せま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月3日 02:22 龍華さん
  • ドア内張り張替え

    今回自作でドア内張り張替えに挑戦。 使用した工具はこれくらいかな。 100円ショップで買ったヘラ3点セットが一番活躍したかも(笑) 純正の生地を剥がした状態。 貼るより剥がす方が大変かも。 あとは生地を適当な大きさにカットして貼るだけ(笑) 裏がシール状になっているので不器用なボクでもなんとか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年4月28日 21:47 kazuっちさん
  • 内張り張り替え part1

    内張りが取り外せたら、まず窓ガラスの所の防水レールを取り外します! 裏側に爪があるので、-ドライバー等で爪を起こせば外せます(^-^) 次にドアハンドル部分を取り外します(^_^)/ 裏側の4箇所のビスを外せば取れます♪ そして肘掛け部を外します(^o^)/ 肘掛け部は裏側の3箇所のビスを外せば取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年2月22日 23:52 逢沢さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)