ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エバポレーター洗浄

    購入時から重っ苦しい臭い(カビ?)があり何とかリフレッシュしたい為、ホームセンターで洗浄スプレーを調達 フィルターを外してご対面…あれ?意外に綺麗(;^ω^) とりあえず、一本使い切ってスプレーしました ブロアーファンを外して 追記6月7日 外すのにネジ3本と上部にあるツメ?を手前に引きながら時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 22:52 孤独狐さん
  • 消臭、脱臭、除菌

    3週間前、エバポきれいにしたのに、、 なぜかカビ臭が出てきました。 今まで無かったのに。 んー 「チタニア」? たぶん、前オーナさん?のコレが効いてたんでしょうか。。 カビと持続性を謳ってるのを探したらこれだけだった。 エバポやダクトにしっかり薬剤を付着させたかったのでフィルタを外します。 施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 22:56 hototogisuyamaさん
  • カーエアコンエバポレータークリーナー

    久しぶりの晴れだったので作業やりました。 動画でもやり方見ましたが、一応、説明書見ながら確認作業しました。 超簡単!! 注入中にホースが突然とれてしまい、、、液が漏れました。 ホースを固定する物もついてます。 施工日を記入してステッカーを貼りました。 クーラーONをしてから5分間放置したら終了です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 20:02 えむトレックさん
  • エアコン消臭(備忘録)

    エアコンフィルター交換後に行いました。 納車前にクリーニングはされていたし、車内に変なにおい等も無かったけど気分で実施。 押すだで簡単消臭。 画像はCARMATEサンのHPから ODO 23898キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月28日 12:37 HAL.さん
  • 匂いを消せっ!

    9月4日 消臭力 実施 9月4日 消臭スプレー実施 9月10日~ カーオゾナイザー実施 オゾン発生装置使用。 車内で発生する様々な臭いの分子と、オゾンが結合して臭いを分解! らしいです。 9月26日 ファブリーズ DOWNY エイプリルフレッシュの香り スプレー実施 この香りは快感~♪ 9月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月6日 21:52 のり☆彡さん
  • 消臭しました。

    フィットにも使いましたが、ライフにも使います。 シュアラスター のゼロバリアは、匂いで誤魔化さない、匂いをコーティングしない、匂いのもと、分子レベルの繋がりを切るらしいです。 元々ライフには、エアコンのフィルターが付いていませんでしたから、以前取り付けました。 詳しくは、整備手帳を参照下さい。 グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 15:06 たかたかRacingさん
  • エンジンオイル交換、エバポレータークリーナー

    64364km クリーナーはドライブジョイのやつ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 22:47 スレさん
  • エアコンがくさい

    エアコンがくさい JCのライフのエアコン清掃の記事ってあんまり見ないので、 グローブボックスを外して検討してみる。 このセンサを外してみる 中が見える エバポレーターっぽいのが見える 家庭用エアコンを洗浄するやつをかけた フィルターも掃除した ついでにバルサンみたいなのもやった …けどまだく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月9日 21:45 いわてけんさん
  • わさびd´air 防カビ効果?

    ホンダアクセス製 わさびd´air パッケージ! グローボックス上の棚の奥にある蓋を二つ取り外す。 簡単に取れますね! 蓋を外すと、エアコンフィルターの蓋が見えますので、両脇の爪を解除して外します。 グレードによっては、蓋が無い物があります。 その場合は、別途のオプションでフィルターを装着出来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 00:32 Mukoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)