ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • momoステアリング 取付

    今回は、momo製の社外ステアリングに交換します。バケットシートを取付して、純正ハンドルとのバランスがイマイチのような気がして、購入しました。 まずは、純正ステアリングの時です。 作業前に注意事項があります。まずは、バッテリーのマイナス端子を取り外しましょう。そしてバックアップの蓄電されてる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月22日 20:59 ★カナブン★さん
  • インフレータ交換

    リコールでインフレータ交換の為ディーラーへ... DMでは1時間以上と書いてあったものの40分くらいで終了w ディーラーでて、運転中気づいたww 何このグリス?油汚れ?⤵︎⤵︎⤵︎ 知らずにウェットティッシュで拭いても意味なしw 初めて車を買った時から(jb5)ディーラーに対して不信感あったけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月2日 14:07 chimu☆さん
  • ステアリングのチルトダウン

    レカロを入れると、どうもステアの位置が合いません。 なので強制的にチルトダウンさせます KOTOKOさんの整備手帳を参照しながら、作業しました。 まずコラムカバーを外して、赤丸のネジ  ともう片方の赤丸のネジを緩めます するとステアリングが上下に動きます 左右ともワッシャか何かをかまして、下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年10月21日 15:51 勘吉さん
  • ステアリング交換 momo

    以前に交換した怪しい? momoステ、32Φ。 大きさはまぁ良かったのですが、出来がヤワなのと通常見るような計器類が見づらいので、いいものあったら交換しようとしてました。 発見!momo JET35Φ シルバー!?塗装前提で購入。 正真正銘momoです! ネットアップが前後してますが、 シルバーか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月14日 22:07 弐号機_ZC型さん
  • 木になる交換

    昨秋の納車時、2本スポークの軽純正品からステップワゴン(RF3形式)のステアリングに交換したのですが… ストリームのウッドステアリングを矢風太郎!さんより取り寄せ出来たので、早速交換してみました。 バッテリー端子はおやすみ前に抜いておいたので、起きてすぐに作業開始。 ハンドル横のヘクスローブ2本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月3日 06:26 Kharakhiro69さん
  • パワステアリングフルードを交換してみた

    パワステフルードが濁っていたので 注射器での吸引を3回繰り返すと こんな感じ! パワステフルードのタンクに「ホンダ純正パワーステアリングを御使用下さい。他のオイルは使用不可」と注意書きがあったが、日産のパワステフルードしか飼っていなかったので、構わず注入してステアリングを左右めいっぱいまで数回ずつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月4日 23:49 Gr.Aさん
  • ステアリング交換(純正→NARDI)

    before / after 任意保険でエアバッグ特約付いてなかったので我慢できず⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 意外にも純正to社外は初めて。 294,620km時点 用意したのはHKBのエアバッグ車対応ボスKIT 品番:OH-207 バッテリーのマイナス端子を外して養生して10分放置。 ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月30日 12:20 TNM48さん
  • ステアリング交換

    今まで使用していたClassicです。 10年近く使用していたら、ステップのハンドルといっしょでお日さんに焼けてカピカピになってしまいました。 ハンドルを固定しているネジ(6本)を除けます。 ネジを除けたら、ハンドルを外します。 ハンドルボスはそのまま使用します。 GARA3のハンドル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月4日 21:26 かもへいさん
  • アヴァンシアステアリング装着

    いきなり完成写真で申し訳ないです。 アヴァンシア用のステアリングを装着しました! ポン付け出来ます。ちなみにRA系のオデッセイのハンドルもポン付け出来ます。定番の強制チルトダウン、約15mmダウンも合わせて施工しています。 ステアリングスイッチの配線をパナのナビに接続し、スイッチが使えるようになっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月23日 09:30 GSE20さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)