ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • [JC1]ステアリングカバー縫い

    34956km時 本皮ステアリングカバーを縫い付け。 赤い糸は手芸屋さんで買ってきました(笑) 縫ってる人の赤い糸はないようです・・・(´・ω・… 巻いた製品。 多分サンバーの時に買い間違えたやつだと思う。 取付時走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月16日 17:49 えふえふさん
  • ライフ ☆ ハンドルカバー交換

    いつの間にか、、、 ライフのハンドルカバーが(+o+) よく触れるところ、よく日光があたるところが経年劣化によりボロボロと剥がれ落ちてきたので交換です! 一時期ステップワゴンに装着していたお下がりものです。 今度は【和柄】 ハイエース専門店でおなじみカズキオートのオリジナル品です。 以前よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月26日 18:51 ☆あずこう☆さん
  • ステアリングカバーを編みました

    編むタイプのステアリングカバー付けます。 商品に針とか糸とかセットになっているので、他に要るのはハサミと水分と新鮮な空気。 腰痛持ちは姿勢に注意。 朝6時半過ぎからスタート。 被せます。 最初はかなりきつくてこれ入らないのでは?と思いましたが頑張れば入ります。 引っ張るより押し込むように被せる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 20:36 満賀さん
  • LIFEのステアリングユニット交換

    ステアリングシャフト交換 ラックピニオンギアにガタツキがあった為、リビルトに交換しました。 走行距離 11800km ついでにオルタネーターも交換 レギュレターの故障により電圧が上がり過ぎる症状があったのでこれもリビルト交換です。 ついでにタイミングベルトも交換 これが一番難儀でした~! 作業性悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月13日 20:01 大スカさん
  • ステアリング交換

    難易度は星2ですが工具類がしっかり揃っていたり慣れているユーザーさんであれば星1以下になるかも? 以前乗っていたライフの時からずっとやりたかったカスタムです笑 とりあえず‥ 最初はバッテリーの端子をプラスとマイナス。 両方外して10分程放置。 してステアリング下のオレンジ枠の緑マークとかで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 23:08 野茶坊さん
  • ライフJB7 ステアリング交換

    友人よりボスを貰ったので、試しに交換してみました。 違和感しかないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 20:07 Y u s u k eさん
  • 編み込みステアリングカバー 取り付け。その②

    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1570452/car/2729196/5913948/note.aspx その① の続き〜。 先週 挫折してしまった 編み込みステアリングカバー。 気持ちをリセットして 再チャレンジ しま〜す。 いきな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 08:13 morishigeさん
  • ハンドルを交換

    L700ミラからナルディとスペーサー剥がして来たので つけようかなって。 このハンドルボス、地味に高かった。。。 バッテリーのマイナス端子外してしばらく放置 ハンドルボスに付属のトルクスで 左右のトルクスネジ(赤丸)外してエアバッグ撤去 14mmのソケットで真ん中のボルト(青丸)緩めて 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 03:02 だりぃーっす@TOMOさん
  • ボススペーサー取付・コラム下げ調整

    JURANの75mmスペーサーを取り付け。 当然ステア位置が爆上がり(´‐ω‐`) 調整したいがJB1にコラム調整機能は無い(゚⊿゚) 294,923km時点 よくあるコラム下げ加工をやります。 まず+ネジ2本を外してコラムカバーを取り外し、 ・M8のボルト×2を緩める (黄丸) ・M8のナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月31日 21:52 TNM48さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)