ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 柿本改 カスタムジャケット取付

    hyper GT box Rev.のオプションパーツであるカスタムジャケット(インナーカールチタンフェイス)をつけます!! 装着前、普通~(-_-;) パッとせず目立たない... 装着後、(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 装着前よりはいじった感出る!! 遠目でも分かりますね! でも、近づくとなんちゃって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 22:08 204Wraithさん
  • 耐熱バンテージ巻き

    まずリヤマフラージョイント手前の曲がり部分に施工 そしてフロントパイプ前端からオイルパン下まで ちなみに半壊した物置からたまたま発見w いつ買ったやつだか覚えてない 遮熱テープも発掘したのでエアコン低圧配管もついでに施工 バッテリーも遮熱シートで保護 作業終了後焼き入れ走行してカチカチ山状態ww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月2日 12:18 Jay-be Goさん
  • 【チョコ】塗装

    垂れまくってしまいました(・∀・; 後日、ちゃんと手直しします ちなみに、純正の状態 垂れちゃった状態

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月5日 20:38 あっあんさん
  • エキマニの修理

    遮熱板のねじが焼きついていたので、ドリルで無理やり・・・・ もうひとつのねじははずすのが面倒だったので無理やり手で開けた。 案の定、ライフの欠陥という場所にひび割れと5ミリ位の穴が開いていたので、ホルツのマフラー修理用パテで穴をふさいだ。 アルミホイルを間に入れ込んでさらにパテを盛った。 修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月19日 23:06 かかし(└|∵|┐.com)さん
  • マフラーステー修理

    JC1ライフあるある。?? ヘアークラックのくせに、信号待ち中にとんでもない騒音を響かせます、、、(*_*)(*_*) ちょうど、エンジンブロック側の取付ボルトの辺がクラック入ります 溶接でくっつけました^_^ シャシブラック塗って錆止め 600円位で買えるようでしたO_o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 20:58 アシモタイプRさん
  • 純正マフラー磨き

    ドリル、ディスクグラインダにフエルトをセット。青棒でキュイーンと磨きました。 磨く前の画像は紛失…f^_^; 仕上げは画像右上のピカピカCAN 中性洗剤で洗って[激落ちくん]でゴシゴシして終了。 普段見えるテールパイプ側が一番綺麗ですw 後ろ側。 パイプは超ピカピカになりました。 肉厚があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 16:53 ケロロ☆さん
  • 防錆塗装その2

    現在保有しているekワゴンのマフラーが何度も錆で折れてしまって、ガス溶接を行ったので今回はマフラーにも耐熱ブラックで防錆塗装を行いました。 これも効果は判りませんが前回より錆びづらくなればうれしいです。 またまた完成画像と汚れで申し訳ありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月13日 22:36 優駿の空さん
  • サイド出しマフラー・・

    ジャッキUPして純正マフラー外してます・・・ 位置あわせして合体させるSM-Xのマフラーを溶接します・・・太さが違うので溶接もりながら仕上げていきます・・・ ボディーにステー溶接してマフラー組んで完成です! 1時間半ほどで作りました♪ 溶接は職人にしてもらいましたが。ワラ 製作費…やる気の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月30日 22:10 クージーさん
  • 自作 マフラーアース (JB5)

    材料と工具さえ有れば、自作出来そうだったので製作しました。 ①圧着工具(メーカー:ロブスター) ②平織り線(幅12mm×約1.5m :1台分) ③ φ35以上用ホースバンド×2個( S U S 製)   (J B 5 用) ④丸型圧着端子(R8-10):M10ボルト用 ⑤丸型圧着端子(R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月10日 21:46 peko_lifeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)