ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 《備忘録》LLC交換/ブリスX施工

    久々にライフの維持り LLCを交換 エア抜きついでに洗車してブリスXでコーティング 以上 備忘録でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月11日 18:52 masaraさん
  • サブタンクのクーラントがかなり減ってました

    そこの方まで空ですな(*´Д`*) でもゲージの先端には液が付いていたので完全には無くなってなさそう でもヤバかった MAXの線まで入れておきました たまにはみなきゃね 12月頃見た時はあったけどなあ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月4日 16:54 こぺもんさん
  • 17,454km クーラント交換

    メモ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 12:45 ユウスケ@FFCさん
  • << ライちゃん >> 車検前点検 冷却水交換 その1

    ドレンボルトを軽くひねって、 時間をかけて古いLLCを排出しました。 今まで使ったことのないブルー。 あれあれ、 ラジエターに飛び石でしょうか? かなりへこんでいますが・・・ ラジエターの中のどの部分に液が流れるんでしょうか? 横棒部分?クネクネ部分? 上のラジエターキャップは外さずに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 17:37 ハーレーのエンジンさん
  • クーラント交換

    車検後整備として!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 15:07 n o nameさん
  • Super LLCに交換 失敗だったかw

    今回、交換するのは これです 4年 100,000km 無交換で済むらしい 新車時、投入ならば5年は保つらしいです 値段が倍なので、どんなもんかな? エンジンを暖気運転させてから 少し冷まして ラジエーターのドレインを緩めます ドレインボルトは外した方が抜けるのが早かったようです 下には8L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月11日 12:55 ハイパーじいさん
  • LLC&ラヂエーターキャップ&ドレンボルト交換

    HondaCARS東京中央 王子店 総走行㌔…46,745km 車検時同時作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 14:29 王子の翁爺さん
  • クーラント、サーモスタット交換

    これから暑くなる時期に備えてクーラントとサーモスタット(一度も交換してないので)交換して頂きました。 リザーブタンクの中も真っ黒く汚れてたので外して掃除のお手伝いしました^^; 外したサーモスタット。まだ大丈夫なようでしたが、まだまだ乗るつもりなので新品に交換してもらいました。 交換記録用距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 12:55 ケセラセラ@さん
  • ワコーズ/クーラントブースター

    ちょっとクーラントが少なめだったので、このワコーズ製クーラントを投入☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 22:02 akkiee25さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)