ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • LOOPパワーショット注入

    シュアラスターLOOPパワーショットです♪ 入れでます。 簡単ていいですねo(^_^)o

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月16日 17:51 sa-msさん
  • ライフにも1本いっとく?(パワーショット添加)

    去年の「みんカラオプミ」で頂いたモノを添加。 「いまごろかい!!(゜ロ゜ノ)ノ」 って言わないで( ̄▽ ̄;)💦 冬を乗り越えた、この開放的な瞬間まで待ちたかったのよ💦 「何本貰ったのよ!!まさか、何度も並んだ(¬。¬ )?」 って、聞かないで(;゜∀゜) 家族4人で行ったから、4本貰った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 00:21 日々輝さん
  • 燃料系整備

    先日、走行中に突然のエンスト... 路肩に寄せてボンネットを開けてみると、燃料ポンプが回りっぱなし(^^; ガス欠かぁ〜...っと思いましたが、燃料ゲージは1/3を指している。 車体をゆすってみた所、チャポチャポと音がするのでやっぱり燃料は入っている様子。 もしかして...っと思い、燃料フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月9日 00:50 えぐち農園さん
  • フューエルレギュレータ交換

    知人やみんカラ等で燃圧UPの効果がなかなか良いらしい…と拝見したので。 やってみます。 KEIHIN製。 この窪み、ノーマルよりも僅かに凹んでる事で燃圧が上がるそうです。 レギュレータは、燃ポンに付いているので、リヤ周りの作業です。 カーペットをめくると、蓋が見えます。 蓋は、プラスのビスで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月24日 15:58 hototogisuyamaさん
  • 燃料ポンプ交換

    新品だと五万するという燃料ポンプ(T_T) ヤフオクで3300円でゲットし持ち込みで交換(^^)v 色々勉強になった日々でした・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月31日 16:14 n o nameさん
  • ライフダンク・インジェクター・テスト 

    作動しなかったライフダンクの インジェクターです 今回、3番カプラーを使用しました (外しやすかったので) 今回はMoTeC m84の機能を使用して テストしました テストアウトプットをクリック インジェクター3番をクリックして テストONで通電されます 反応が無いのでパーツクリーナーを 吹きつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月11日 09:47 バランスさん
  • エンジン洗浄剤を投入

    前回投入から8,000㎞走行したので、今回もelfのコンプリートクリーナー10000を投入! 走行距離は107,560㎞ メーター読みで27560

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月9日 20:02 べべ2さん
  • 燃圧アップレギュレター交換

    TRY-BOXさんの加工レギュレターに交換します。 リアのカーペットをまくりあげ、サービスホールの蓋を外します。 歯ブラシで綺麗にしました!! 燃ポンプのカプラ抜いて、セルをまわしクランキングして燃圧抜きました。 給油口のキャップも開けないとホース外したらガソリンがあふれてきますから注意してくだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月29日 13:13 kenken19670210さん
  • 燃圧アップレギュレター交換②

    燃圧アップレギュレター交換、プラグ交換したので近所の農道で加速を試します。 トリップで計りましたが、だいたい300mぐらいですかね… 今回の目的は街乗りのストップ&ゴーを少しでも快適に!! ですので充分でしょうかねぇ… 同じ位置からアクセル全開スタート、同じ場所まで、ストップウォッチon→of ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月29日 13:27 kenken19670210さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)