ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ライフ

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • INFO,MODEボタンの増設3

    穴あけ。 10mmくらい。 10mmサイズのドリル刃無いので、ルーターで地道に広げていきました。。 SW取り付け。 ピッタリ。ホッ・・ 動作確認。 OK~♪ では、取り付けです! 右側。 左側。 ステアリングの隙間からもチラリと見えますが、、 もちろん、ブラインドタッチもラクに出来ます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 21:05 hototogisuyamaさん
  • オートゲージ エンディングセレモニー確認

    一般的な外付けメーターはオープニングセレモニーもエンディングセレモニーもある筈なのに、俺のオートゲージはエンジンを切ると一緒に電源が落ちる。 これって何事? そう思って調査しました。 ネットで配線図を調達。 ふむふむ...どうやら俺はオレンジの配線位置が間違ってるのかも!? メーター付けた当初はオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 12:55 テラ♂さん
  • メーターLED化

    前からメーター蒼にしよぉと 思ってたけど自分は不器用だし 半田付けなど経験がないので かなりビビってたけど遂に やってみました とりまメーター外すとこで 手間取りまくり… 内張り剥がし突っ込んで ぶっ壊すの覚悟でバキバキと… 作業途中でツメ何本か 逝ったけどなんとか取れた 持って帰って分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月27日 21:57 C4@Lifeさん
  • メーター 青LED化

    ばらしたついでにラインストーンも貼りましたぴかぴか(新しい) ケータイだと写真がむずかしい・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月4日 17:07 らいたんさん
  • メーターパネルLED変更 - 失敗編 -

    失敗その1 針抜きに失敗。 軸ごと抜けてしまうと、中のギアがフリーになり 少しの振動でギアの位相がズレてしまい、 挿し直しても動きが鈍くなったり、正しく動作しなくなる。 位相を元に戻すのは至難の業…。 これは基板にアクセスできるよう分解した状態。 やはり最大の難関は、液晶のバックライトでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月18日 00:02 Sugi-junさん
  • まだメーターに満足できない....他メーカーとコラボしてみる 2

    要約他メーカー出てきます 上のメーター針 レガシー用のメーターから拝借いたしました 光るタイプなら何でも良かったのですがたまたま500円でGETできたので.... 元のままだとかなり差し込むのに力が要るので穴を少し広げます LEDの配線つなぎメータパネルなどを戻していきます メーターパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月22日 19:57 MMぱぱさん
  • 内装ペンキ塗装(メーターカバー塗装)

    準備するもの 1、エアブラシ(スプレー缶でも可) 2、白塗料、黄塗料(色は好みで) ハンドル周りの部品を外します。 メーターカバーも外します。 エアブラシで塗りました。(大きな部分はエアブラシより缶スプレーのほうが簡単に塗れると思います) 私が真剣に塗っている後ろで長男が遊んでいます・・笑 メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月4日 22:56 つっち~♪さん
  • INFO,MODEボタンの増設1

    JB5系ライフのマルチインフォメーター。 MODEボタンで、 ①燃費(平均、瞬間)、②タコ、③ODOとTRIPと外気温 の、3パターンに表示が切り替えれます。 INFOボタンでは、 上記の画面から日付時計表示に切り替えれます。 あと、 両方のボタンで、各種設定も。 が、 ハンドルの向こう側にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 21:40 hototogisuyamaさん
  • メーター照明球の交換

    メーター照明球のLEDですが、前回間違って電球色を発注してしまいました。 そのまま取り付けていましたが色がだいぶ橙色で見にくいので新しいLEDを購入しました。 右が新しいLED。 カラーはウォームホワイトを選択しました。 ウォームホワイトだと青色のフィルターを通して昼白色っぽくなります。 左は間違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 21:25 あぷらば!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)