ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ライフ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 電圧安定装置(青雷神)付けてみた

    前車ekにつけていたパーツ。効果は不明。 すっかり忘れていましたが、ガレージ掃除で出てきました。 ということで、ライフに付けてみます。 仮付けの様子 納まりがいいなぁと思ったが、これじゃあアースコードを伝って水が入る! 逆さに取付けることにします。 雷神貼付け箇所に邪魔なでっぱりがありましてカッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 19:43 FITでいこうさん
  • プラッシング線への保護カバー施工

    わざわざ整備手帳に乗せる必要が無いかな、と思いつつアップします。 まずはエーモンの保護チューブです。 全体図。 バッテリーのプラスターミナルから二本アーシングを施していますが、安全のため保護カバーをかぶせました。 このきっかけは、ある方からのアドバイスです。 事故等でプラス線がむき出しになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月21日 22:29 JH3+B6AWさん
  • アーシング取付

    平成19年10月19日取付 106,008km PUMAの一番安いアーシングキットです。 坂道を装着前より楽に登っていけるように感じました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月19日 19:53 ちょこまさん
  • BRAiTH BX-22G

    という訳でお古なライフに救いの手を。 安売りされていたBRAiTHのアーシングキットを導入。 BX-22G 4sqのカット済み。細いよなぁ…うーん。 いきなり完成写真(なお二回目) ボデーアース強化とシリンダヘッド、ATで計3本。 もう1本はどうしようか悩んでます。オルタもスターターもめんどく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 21:54 ←あき→さん
  • ボディーアース集合ターミナル固定ステー変更

    近所のホームセンターでステンレス製の物に変更しました。 500円ぐらいだったと思います。 バッテリーマイナス端子からの0Gパワーケーブルも真直ぐにレイアウトできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月16日 10:38 tikuba999さん
  • アーシングケーブル取り付け

    定番ですのでアースキット取り付けです。 純正の殺風景なエンジンルームです。 まあ適当にあっちこっち♪取り付けして完了。 少し、華やかさが出ました。(^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年4月2日 22:37 白虎@アブさん
  • アーシング(使いまわし)

    ケーブルも一部が新品ですが、ほとんど昔からの使いまわし。 なので被膜の色が茶色くなっています。 新品は真っ青ですが。 取り付けた後は、まあ少しアクセルの踏み込みが減ったかもしれません。(この系統は外した後のほうが分かる事が多い)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月4日 12:49 ごん1.2.3さん
  • ライフJA4アーシング取付

    YuHaru アーシングワイヤーキット ブルー 購入価格 ¥1,480 レビューで解っちゃいたけど造りが実にチープ。 案の定、端子1個すっぽ抜けたしw マイナスドライバーでこじ開けて万力でかしめ直しました。まぁ想定内ですw それでもライフJA4のアースが貧相なので、気休め以上の効果を期待して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月19日 23:56 life JA4さん
  • アーシング外しの、スーパーヒューズ外し・・・

    スーパーヒューズは、2個だけ残して、全部外して、アーシングのバッテリー側から外してます。 燃費が、かわらない・・・ なので、前の仕様に戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月3日 00:41 ディーバ乗りのけんじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)