ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ライフ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーンの交換

    車検の時に壊れていて純正に戻していたホーンを交換します。 MITSUBAのプラウドホーンを熱帯雨林より調達。 安心のMeid in Japan いざという時にならないのも困るので。 バンパーを外していきます。 念のため、ホーンのリレーも新しい物に替えておきます。 ほとんど鳴らさないので、純正のまま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 10:26 kt21187さん
  • 車検で引っ掛かったフォグスイッチ交換②

    スイッチをはめ込みスイッチ出来上がり 今度はメータをばらします。 カプラーの三番にフォグスイッチから、配線をつなぎます。 これでメータのフォグのインジケータも点くはずです。 いざテスト♪ 先ずスモールオン スイッチにイルミが点きます。 フォグスイッチオンでスイッチにインジケータが点きました。 スモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月27日 22:00 べべ2さん
  • ハザードスイッチ ・デフロスタースイッチの交換

    ハザードスイッチのランプが切れて光らなくなってしまったので交換しました。 まずはインパネ下部のねじ1つを外します。 次にインパネ上部にガムテープを貼り、上に手を添えながら強く引っ張ってインパネを外します。 インパネが外れたら、ハザードスイッチ とデフロスタースイッチのカプラーを外します。 ハザード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月25日 18:57 あぷらば!さん
  • GWR71sd microSD カードお届けプラン

    ユピテル GWR71sd の GPSデーター更新は ダウンロードで更新できますが 地図データーの更新は出来ないので メーカーよりmicroSDカードを購入し 送付して貰います。 送られてきたSDカード マニュアル GPSデーターは2015年 4月版 地図データーは2014年11月版が 入っている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月12日 19:58 もーさん。さん
  • オルタネータ

    これから夏場にかけて色々と負担の掛かるオルタネータ! なので中古→中古(笑)ではあるけれど交換しました(笑) ちなみにオルタネータはJD1ザッツの物を使用してます(;^_^A こちらが今回交換するオルタネータ! 取り敢えず今、付いているオルタネータをサクサクッと取り外します。 取り外し方は他の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 16:58 taka4433《紋》さん
  • キーレス バッテリー 交換

    メーターに キーレスバッテリー低下の表示が出たので交換します。 バッテリーは CR1220 です。 ついでに 奥様用スペアキーも交換します。 交換は ネジを外してフタを開けるだけ。 これで当分は 大丈夫かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月28日 19:24 morishigeさん
  • オルタネーター、ドラシャ交換、車高調交換

    オルタネーターが18万㌔を超えて限界を向かえたのでリビルトに交換 ドラシャも左右リビルトに交換 車高調もついでに交換してもらいました❗ HKS→K-BREAK(フロントのみ) かなり快適です(* ̄∇ ̄)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 21:42 sard@BPさん
  • 【JB7ディーバ】 運転席ウィンドウスイッチをRNストリーム(後期)用流用・交換

    JB7ライフ純正のスイッチはAUTOしか光りません 他のスイッチも光るようにしたい♪ 内張り外して スイッチを取り出す  左 ライフ純正 右 RNストリーム純正   スイッチ形状が 微妙に違います コネクタ部分は同じ  しかし背面の形状が 微妙に違います 内張りにストリーム純正を組み込み カプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月2日 23:08 クロイノさん
  • 電源分岐カプラーおよびユピテルレーダー探知機MF50si取付

    電源分岐カプラーはこちらです。 ヒューズの上のカプラーに差しこみます。 既に使用されているカプラーを外して、分岐カプラーをはめます。 茶:イグニッション連動 橙:イルミネーション連動 赤:アクセサリー連動 黄:常時電源 となります。 ドアオープニングシールとAピラーカバーを外します。 ドアオープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月8日 20:29 .やまちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)