ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ライフ

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ヘッドライト黄ばみ除去

    ヘッドライトがかなりくすんできたと感じたため黄ばみ除去&コーティングを実施 KUREのLOOXヘッドライト クリア&コーティングを使用 作業自体はすぐ終わり、そこそこの効果も得られるのでオススメ 年式が年式なだけに内側も劣化しているので仕方ないかな 使用前 使用後 使用前(フォグ) 使用後(フォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 12:00 Masa T.さん
  • vivid6コーティング メンテナンス(調整あり)

    一昨年の10月末頃、vividさんにてvivid6コーティングをし、 昨年の10月に「施工から1年経つので、メンテナンスしませんか?」 と連絡が来たので、メンテナンス時期の打ち合わせをし、「塩カルを 撒かなくなった春先に…」と言う事で、受けて参りました^^ (画像はメンテ前) 雨上がりで濡れている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 22:35 本田佳祐さん
  • アンダーコート施工

    フリードと同時にライフも施工。 話を聞いたところノックスドールはほぼ剥がれてるところもあったようで。 距離数:27004km だけど下回りは綺麗だったみたいで。 ドアのところのスポットは錆びてます(T ^ T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月15日 11:48 あっぷ_さん
  • バリアスコート(業務用)施工

    頂き物のバリアスコート。 娘のディ―バに施工したいと思います。 値段が気になったので調べてみると通販で\9,800かなり高額です。施工方法は水洗い後コンパウンド等で下地処理をして付属のスポンジ(フェルト面)で薄くムラ無く塗り伸ばし乾燥(夏場:15分・冬場:30分程度乾燥させその後付属のウエスで拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 08:07 BEN(=^・^=)CASEYさん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    数ヵ月前に磨いてましたが、黄ばみが酷くなってきたので磨きます! マスキングをして 磨きます! 1200番→1500番→2000番→極細コンパウンド→鏡面仕上げコンパウンドで磨きました。 磨いた後のコーティングはこの商品のコーティング剤を使いました。 とりあえず綺麗になったんで満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月16日 15:48 米農家さん
  • ヘッドライト磨き

    先日YouTubeでフクピカを使ってヘッドライト磨きして綺麗になってた動画を見たので試しに買ってみました。 作業前、くすみや黄ばみが目立ちますf^_^; フクピカで磨き上げ後、たしかにかなり綺麗になりました! 完全にクリアにはなりませんが、かなり綺麗になるので満足できます(^^) 拭き取ったペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 11:16 インフィニティG25さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)