ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

JB1の走り - ライフ

 
イイね!  
初心者

JB1の走り

初心者 [質問者] 2008/05/11 18:57

中古でJB1のMTを買おうと考えています。
ATではパワー不足と聞いてMTにしようと思ったのですが、実際の走りや、静粛性はどうですか(^^;?
教えてください!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1210285 2008/05/11 18:57

    今さらあえてJB1をなぜ買おうとされているのでしょうか?
    おそらくは、軽量?なボディーと安価な価格からでしょうが、
    現行のJB5と違って、JB1はプラットフォーム、エンジン、ミッションともに
    明らかに古いです。安全性もかなりヤバいです。シートもかなりショボいです。

    現行ライフは、他社と比べてもかなり出来がいいですが
    先代のライフは、、、、

    現行ライフではMTは選べないのがつらいですね。
    ホンダで5MTをお探しなのでしょう。
    ホンダで5MTとなると、先代の1.5Aがあります。
    先代といえども、フィットは人気が高いので値段はJB1よりは
    はるかに高いでしょうが

    ホンダのエンジン+5MTをそこそこ手頃な価格でお探しなら
    先代フィット1.5Aしかないでしょうね。

    個人的には、飛ばさない人でエンジンを上までガンガン
    回す人なら、現行のライフはおすすめですよ。
    ATも良くできていますし、エンジンはよく上まで
    回るし。少しでも軽量なものをとお考えなら
    一番安いCとかどうでしょうか?
    新車でも定価で90万円切ってますし、中古だと
    それなりに安いですし。

  • コメントID:1210284 2008/05/11 11:37

    わたしはおすすめしますよ。
    ATは3速なので加速悪い、燃費悪い、そしてうるさいです。
    MTだとシフトが苦で無ければとてもいいです。

  • コメントID:1210283 2008/02/04 20:56

    やめた方が良いですよ、
    JB系i-DSIエンジンのATがお勧めです。
    0~40km/hまでと登坂は奥歯と右足が痛みますがw
    車速乗れば良く走るし燃費も良い、
    高速でも120km/h巡航で走れます。
    余談ですが知人のD社エッセは105km/hで頭打ちするし燃費も悪いです。

  • コメントID:1210282 2008/02/04 17:59

    現在H11年のJB1のMTを乗っています。走りはATより随分いいですよ。静粛性はATより静かです特に高速走行は。ですが下取りはやはり不利で現在乗り換えの為店を回ってますが、ガレージ車庫で6.5万K距離で10万程度しかなりません。綺麗に乗られてるけどMTなんでと・・・・・

  • コメントID:1210281 2008/01/12 20:58

    過去に一度だけMTに乗った事ありますが、ATよりは軽快に走りますよ。
    ただ、元々パワーのない車ですから、過大な期待はしない方がいいと思います。
    軽トラに乗った事があればイメージしやすいかと思います(^^;)
    人それぞれ感じ方が違うので、参考程度に

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)